There are no days, no nights.

そんな館に、彼女は“い”た。

~さあさおいでなさい、イヴァルディの息子達。我に相応しき槍を与え賜え~

神槍-Spear the Gungnir-

カレンダー
<<2010年
07月
>>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント

[2011年11月15日]
【雑記】色々とご報告を(8)

[2011年08月21日]
とーきょー(6)

[2011年08月05日]
あっぷだうん。(4)

お気に入りブログ
ユーザー情報
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
ダイナモの覚醒する頃に

これからしばらくはDMしか出来ないし、一応メインでやってるTCGだし。

たまにはDMのことも書こうかと。


覚醒偏あんまり買えてない奴の言うことじゃ無いけど……。


今更感はMAXだけど、ダイナモってありましたよね?



……こいつ、各種ソウルやらサバイバー、ひいては 覚醒能力 解除能力

やらを引き継げるの?ってこと


例えば《ビックリ・イリュージョン》からダイナモ指定、能力をダイナモ獣→覚醒獣→ダイナモ獣と受け継ぐ。

すると、最後のダイナモは場を離れるときコストの小さい方、つまり今の面ですが。に裏返?り、不死身になるのでは?



いやまあ何に使うんだよってツッコミは無しで。


アザファウストでも全滅しないよ!
↑構築出来るもんならやってみやがれ



まあ多分ソウルは能力じゃないから無理。サバイバーはサバイバー能力は受け継いで回りに渡すけど自信はサバイバーじゃないから能力は貰えない。

こんな感じだと思う。


でも覚醒、解除は怪しいな……

登録タグ:

あなたはこのブログの 220 番目の読者です。


テーマ:ひとりごと。投稿日時:2010/07/19 14:56
TCGカテゴリ: デュエル・マスターズ  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年07月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“3件”のコメントがあります。
騎士堂らいか ぱたー さん [2010/07/19 16:37]
覚醒と解除は
コストの大きい方に、という風に書いてあるので
裏面にコストが無いダイナモは能力使えないのではないと思うのですがどうなんでしょうかね?
メイドかもね 洸 さん [2010/07/19 17:49]
コメントありがとうございます。

この場合、
「コストの高い(低い)方=今向いている表面」と考えて、裏返るというかそのままになるか、
「破壊される代わりに裏返すけど出来ないから処理終了」になるか、
「破壊される代わりに裏返せないから破壊」になるかが考えられます。

DM的には「出来ないことは出来る限りやる」ので裏返せないので処理終了となり、「能力を持っている限り死なない擬似PG」が一時的に発生するのではないかと思うのです。

まあそんなに得もないので誰もしないとは思いますが………。
騎士堂らいか ぱたー さん [2010/07/20 00:04]
なるほど…

しかし、ビックリイリュージョンの効果切れたら
パワー0で破壊されますねw