There are no days, no nights.

そんな館に、彼女は“い”た。

~さあさおいでなさい、イヴァルディの息子達。我に相応しき槍を与え賜え~

神槍-Spear the Gungnir-

カレンダー
<<2010年
07月
>>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント

[2011年11月15日]
【雑記】色々とご報告を(8)

[2011年08月21日]
とーきょー(6)

[2011年08月05日]
あっぷだうん。(4)

お気に入りブログ
ユーザー情報
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
暇故のデッキ作り

しばらく対戦出来ないせいで、できるのは考えることだけなのです。



と、いうわけで、前々から弄り続けている(この書き出し何回目だ)《アリシア・フローレンス/小悪魔スマイル》《箱入り娘乙女/ストレイキャッツ》《晃・E・フェラーリ/姫屋》のシナジー。


「デッキ圧縮を行い、スパーク率を上げる」という使い方をしていたのですが、それだけでなくデッキをよく掘るのでサーチにもなります。

つまり、ガチャペンなどの刺さるデッキには刺さるピンポイントメタや、
デッキの中核になる可憐やら海晴など。

これらのカードが属性指定などではなく、万能にサーチ可能な訳で。

特に可憐ギミックは妹型で組めば実質ぶっぱ12枚体制なので、圧縮ギミックとしても使える!


………と、アイデアまでで止まるわけですが。

アリシアと相性のいいR千影とか、兄キャンセルとか枚数足らんからなあ……。


おそらくまたスタートは舞子になると思うのです。妹なんで。




とりあえずまたメタビ作るかな……。

登録タグ:

あなたはこのブログの 146 番目の読者です。


テーマ:ひとりごと。投稿日時:2010/07/18 17:55
TCGカテゴリ: ヴィクトリースパーク  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年07月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。