【気まぐれの館】

主に自分の持ってるデッキレシピや
大会レポートなどを書いていくかなぁ

カレンダー
<<2011年
08月
>>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
紅焔
35 歳/非公開
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
【ブシロード】スタンダード構築とネオスタンダード構築

ども
仮眠のつもりが起きたら夕方だった紅です
晩飯はお茶漬けかなぁ

さて本題
SCF2011の上位デッキレシピが公開されたね
Chaosにいたってはまぁ予想どおりかなぁ
全国決勝の結果と
それ以降発売されたものが使用禁止となれば
当然と言っちゃ当然だな
にしてもこのみ・夢子・梨深+αが今後どう変わるんだろうか

んでVSの方なんだけど
スタンダード大会のデッキをみてビックリ
東京以外全員ネオスタンダード構築という結果に
もしかしてVSはスタンダード構築より
ネオスタンダード構築の方が強かったりする?
とまぁ冗談は置いといて
真面目な話をすると
どうもスタンダード構築で参加する人が極端に少なかったとか
別にネオスタンダード構築で
スタンダード大会に出てはいけないという決まりはないから
そのことに関してとやかく言うつもりはない
オレ自身が『ネオスタンダード構築でスタンダード構築を潰す』というのをモットーにやっているからね
スタンダードの大会にネオスタンダード構築での参加者が多いのは
ただ単にスタンダード構築の魅力が
ネオスタンダード構築よりなかっただけだと思うけどねぇ

ところで
開発陣がこの結果をどう思ったか気になるところだが
最初に発売されたタイトルが
Chaos,VSともに
『ネオスタンダード構築したいのにスタンダード構築させられる』感覚なのはオレだけかな?
スタンダードを流行らしたければ
最初のタイトルのように
複数のタイトルをまとめて出すだろうし
ネオスタンダードを流行らしたければ
単独タイトルで出すだろうし

何が言いたいかって?
HSIの≪技属性≫の賛否両論が結局何だったんだってこと

登録タグ: ChaosTCG  ヴァイスシュヴァルツ  ヴィクトリースパーク 

あなたはこのブログの 299 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2011/08/24 18:31
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2011年08月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。