べにすずめ日和

ヴァイス(主にアイマス)に関する日記を書きます。
初心者なのでお手柔らかに

カレンダー
<<2010年
02月
>>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
べにすずめ
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
日高さん

土日に身内数人と回した際に使用したデッキです。

ネオスタン:アイマス
日高親子?


■レシピ------------------------------------------------

○レベル0
菊地 真×4
天海 春香×4
明るい親子 愛&舞×4
癒し系あずさ×4

○レベル1
やさしい先輩 雪歩×4
ドジっ娘 春香×3
庶民派アイドルやよい×3
“とつげき豆タンク”愛×3

プレゼント×2枚

○レベル2
“限界にチャレンジ”愛×3
特別審査員 春香×3

○レベル3
伝説のアイドル舞×2
アイドルとしての才能 愛×3

○CX
キラメキラリ×4
ALIVE×4



■回し方------------------------------------------------

○Lv0:
「天海 春香」や「菊地 真」等の強力なLv0&「癒し系あずさ」を
使い場を持たせながらストックを貯める。
可能なら負担にならない程度に
「明るい親子 愛&舞」→「“とつげき豆タンク”愛」の
チェンジを使い、場アドを握る。


○Lv1:
「庶民派アイドルやよい」+「癒し系あずさ」+「優しい先輩 ゆきほ」を
使い篭城。
攻めるときは「癒し系あずさ」の起動能力で調整しつつ
無理をしない程度に。
「優しい先輩 ゆきほ」を使う際は
できるだけ「明るい親子 愛&舞」を思い出に送る。


○Lv2~3:
思い出を2枚以上にして
「特別審査員 春香」で自身と「愛」に手札アンコールを付け、
「ドジっ娘 春香」で強化する。

クロックが5~6になったらあえて「ドジっ娘 春香」の能力で
自爆してLv3になるのもあり。

Lv3なれば「アイドルとしての才能 愛」・「伝説のアイドル舞」
のような強力なカードで場を一掃しやすいし、
「伝説のアイドル舞」が出るなら被クロック的には大差なくなるから。



■実際に回してみて----------------------------------------

「ドジっ娘 春香」が場に出ないorz
いや、手札にはくるんですけど、本領発揮がLv2からなのと、
ほかに確保すべきパーツが多いので捨ててしまいます。


あとは場が完成しても押し切られるパターンが多かったです。
この辺は回復役に「マルチアーティスト絵理」を入れるか悩むところです。


カード自体は強いと思うのですが、如何せん使いこなせていません。
もう少し回してみてバランスを調整する必要がありそうです。

登録タグ: ヴァイスシュヴァルツ  デッキレシピ 

あなたはこのブログの 262 番目の読者です。


テーマ:ヴァイス投稿日時:2010/02/22 14:59
TCGカテゴリ: ヴァイスシュヴァルツ  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年02月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。