ぺっぽぽさんのブログ

カレンダー
<<2016年
10月
>>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
ぺっぽぽ
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
日記
TCGカテゴリ
このブログの読者
白黒青エリーゼまとめ

お金が無くてディアドラを買えないぺっぽこです。第三回いきいき対戦会のレギュレーションの都合上、お気に入りのエリーゼを使えなくなってしまったので、エリーゼのお墓代わりにデッキ紹介記事を雑に書いてみたいと思います。興味の無い方は、ブラウザを閉じて外で運動をしてみましょう。



レシピはこんなんです。

[エリーゼの強いとこ、弱いとこ]
前回の記事と同じように、書いていきます。

○強いところ
・エリーゼの出番でその場に応じて必要なカードを持ってこれる為、安定した動きが出来る
・出番で絆1枚あたり手札1枚を増やせるのでミカヤ並の潤沢なハンド
・エリーゼにおまかせによる魔法主人公らしからぬしぶとさ
・乗って戦えるCC先が2種類いる
・つなぎの3コスも一応いる
・アズソレリズ対面にかなり強い
○弱いところ
・CC前はサザよりはマシくらいな強さ
・上級2種類馬に乗ってる、レイピア死ね
・ハンドが潤沢すぎて暗闇の紋章をかなりの率でもらう
・退避が弱いと困る
・自身で60しか出せないので、最速で雑に出されたカム子が重い
・苦手な主人公はとことん苦手、最近はカム子が辛い

大体こんなとこです、このあたりを踏まえてデッキ全体の解説をします

[デッキ全体のコンセプト的な何かとか]

このデッキのやりたいことをざっとまとめると、出番で今必要なカードを持ってきて、絆7枚になるまで持ちこたえて、絆が7枚になったら、最強カードのノノ等の凶悪カードを拾い続けて勝負していこうって感じです。一般的なエリーゼによく入ってる、5Cチキが入っていない主な理由は、チキが盤面を解決する能力に乏しく、カム子ギュンターなどが重くなってしまうからです。チキが無くてもノノが完成すれば大体問題ないはずです。とにかく7ターン目までにエリーゼが死なないようにしたいので、エリーゼを16枚、天馬を15枚積んでエリーゼ自身の耐久力を上げてみることにしました。

次はカードを個別に解説してみます。

・忍エリーゼ

主人公。4弾の頃は弱いって言ってたけど、サザやサナキがもっと弱かったから、最近は言ってない。竜脈を開ける必要も、真ん中を黒にする必要も、感じなかったので、殴れる忍者にしました。殴れないと先行の相手が弓を置いてくるのがダメ。殴れてもマルスとかはユベロ置いてくるけど。

・1C黒エリーゼ

1枚水着にしてるけど、サクラのが水着がかわいい。回避札兼、おまかせのコスト。申し訳程度に祈りの紋章を持ってけど、エリーゼへの必殺を祈れないせいでなんとも言えない。ノノあたりが祈ると相手が嫌な顔してくれるのが好き。

・3Cエリーゼ

ふとももがかわいい。3ターン目にこれにCCしてると悲しい闘いになりがち。2ターン目先行なら乗るとけっこう強い。基本おまかせのコスト。

・4Cメイドエリーゼ

サブのCC先。かわいい。マークス、マーク女、マルスや魔法主人公相手だと、明星エリーゼを差し置いて乗ることもある。回収効果こそないものの、常時祈りや単体で盤面を解決する能力は明星には無い利点。試合後半だとほぼ効果なしなので、隙を見て明星エリーゼに乗り直すのがベター。

・4C明星エリーゼ

ストラテジストは長いから明星って書きます。かっこかわいい。メインのCC先。強力な効果を二つも持ってる主人公の鑑。サブのエリーゼは効果で撃破される欠点があるけど、主人公にするとカミュやガイアくらいしか撃破できなくなる。出番は3枚手札を増やしてるように見えるけど、その後おまかせで手札を1枚捨ててるから、実質2枚しか増えてないです。よく考えると2枚拾えるだけで十分だった。

・4C黒アクア

1リバでハイドラ殺すおばさん。チキノノやミカヤを代表とする、マムク―トを立てて殴るデッキ意識で入れました。他のデッキ相手でも地のパワーが高いカードなので、暇なときにとりあえず拾っておくと、ノノ出された時の処理が楽になります。出撃させる時は後列に出撃させると、相手のノノがアクアを殴らざるを得ない状況に出来るのでおススメです。支援10なので、ピン挿しですが退避に落ちてさえいれば、いつでも拾えるので、そんなに困りません。たまにオーブにいると困るけど。

・4C黒カムイ男

寝る男。効果撃破は神速回避札を無視して、除去することが出来るのでとても強力です。後ろで置物になったシグレや、浅いターンで出したヒノカ、殴る位置が無いギュンター当たりをタップしてることが多いです。基本的に後列に置いて除去する機械に徹しますが70という戦闘力で竜特攻を持っているのもなかなか優秀で、前衛で露払いすることもあります。かなりパワーの高いカードなので、出来るだけ退避に落としたかったのですが、枠の都合で回避を抱える意味が薄いこのカードは2枚に収めました。

・3C黒フェリシア

このインチキカード80円で買えるってマジ?効果撃破カードその2。リバースこそあるものの、カムイ男より軽いコストで出撃出来ることと、カムイ女で蘇生出来るのが強みです。オーブ0の時に戦闘力が70になる効果も、基本的に0枚か1枚のオーブで戦うこのデッキではフル活用することが出来ます。注意しておきたいこととしては、おまかせがターンに1回までなので、出番→おまかせ→フェリシア効果→おまかせという動きは出来ないということです。このカードが出るまでおまかせを2回使ったことなかったから恥をかきました。枚数はかなり悩んだのですが、支援失敗を防ぎたい、回避を抱える意味が薄い、除去効果持ちはカムイ男と被るというところから、退避に落ちればいいやって感じの2枚にしました。

・3Cギュンター

カム子登場してから登場前の1000倍は見るようになった。カム子ギュンターするために採用。誰か3Cに乗ってる時に可憐な花でこいつを拾ってる時の悲しい現象に名前付けて。3色で絆に置けないカードを多数入れるのはハイリスクなのですが相手にカム子を叩きつけられた時に、退避に落ちてないと吐くので3枚入れました。

・4Cギュンター

神。効果で撃破出来るカードが増加した6弾の環境ではこいつがいないと、すぐに盤面を崩されてしまうので、入れました。苦手なサザの対策にもなったり、3Cギュンターと回避札を共有できるのもグッド。絆7枚でキープするこのデッキでは、80になる効果は半ばおまけ。枚数は回避の握りやすさ、支援失敗しない程度の枚数を考えて2枚にしました。

・1Cベルカ

メンヘラDK。黒の絆が足りなくてエリーゼを絆に置かないとCC出来ない、そもそも天馬が微妙に足りない等の問題点を解決する為に2枠を割いて入れてます。1Cルッツとどちらを採用するかは悩んだのですが、ウィニー対策の効果を持ってるこちらに軍配があがりました。そもそも基本絆で盤面に出すことはそんなにないので、黒の天馬の自由枠でいいと思います。

・3Cベルカ

リスカDK。入れてる理由は大体1Cと同じ感じです。黒の天馬の自由枠に適当に入れてます。相手にフルパンするターンに時々カム子で吊って1パンしながら、後衛の必殺持ちを前に動かしたりします。おわり。

・白カム子

言わずと知れたクソカード。デッキを組む時に相手に先行カム子ギュンターされた返しを真剣に考えたのですが、魔法主人公は先行カム子ギュンターされたら、カム子ギュンター返ししかないという、悲しい結論に至って入れてます。エリーゼでも破格の盤面を整える能力を持っており、貴重な絆を2枚裏にする価値はあると言えます。雑にギュンターを釣ってもクソですが、状況に応じて、フェリシア、ベルカを釣って攻撃を増やしたり、シグレで移動メタしたり、青の絆が無い時にノノ出したりすると、よりクソなカードになります。ギュンターの回避を持ってる場合以外は前衛で壁になることが多い、4ターン目に出番をせずに手札に持っておきたい、などの理由からフル投入です。

・1Cシグレ

白の名前が強い運び手。3CのCCSを狙う、3Cの回避札にするので迷わずフル投入です。無難すぎて書くことが無い。

・3Cシグレ

最強天馬の一角。響心の歌で相手の移動効果を封じることで、整えた盤面を崩されたり、エリーゼ引きずり出されてフルパンといった、惨事を未然に防げます。CCSの天馬の叫びも凶悪で、前衛のカム子ギュンターが110をちょくちょく出します。若干癖のある効果ですが、使いこなすと気持ちいいくらい、綺麗に理想の盤面を作れます。弱点としては響心の歌がターンに1回なので、2回以上の移動には無力なところでしょうか。主なところで言うとシリウスの2マルス→STマルスCCなんかあたりは怖いです。支援30で、強い効果を持ってるカードは入れない理由はないので、フル投入。

・2Cヒノカ

公式ガイド2弾の付録。監修の某店長が嫌いでもこのカードのことを嫌いにならないであげてください。このデッキでは2ターン目に出して、エリーゼを対象に紅の翼を発動することで、エリーゼを50打点にすることが出来ます(それしか出来ない)。支援失敗しやすいエリーゼが安定して後衛を処分出来るようになったり、前衛に出てきた下級アタッカーを処理したりと、2ターン目だけはやたら強いです、2ターン目を越したらノータイムで絆行きだけど。枚数はコロコロ変えているのですが、2ターン目までにこのカードか3Cエリーゼを絶対に引きたいので、4枚にしてます。支援30なので積み得。後半戦で引いたら困るけど。

・3Cノノ

おまたせ。今更このカードについてなんか話すことある?ってくらいには強い。エリーゼのノノは毎ターンゾンビのごとく蘇るから尚更インチキ感が高まる。回避を抱えるのは単純に強力だし出来るだけ素出ししたいし4枚にしようか悩んだのですが、ディアドラ等のメタの存在や、序盤で引いた時の邪魔さを考慮して3枚にしました。3枚でも延々と回収できるからそんなに困らないです。

・1Cルフレ男

どうでもいい話すると、虹色はゲイのシンボルカラーらしいですよ。ルフレはホモ。黒アクアや4Cレオン、サーリャ、暗闇紋章あたりが辛かったので入れました。相手が暗闇で喜んでるところに叩きつけるのは快感になります。計略は時々ノノが捲るけど、心底どうでもいいです。絆に置くと青の色になってノノを出せるようになったりするので、ハンデス入ってないデッキでも案外無駄にはならないです。青の色にしたい、オフェリアやリズ対面とかで落ちてないのは困るということから2枚入れました。


[回し方とか]

○明星CC前の立ち回り
てきとうに回りのユニットをつぶしていきます。退避を肥やすからといって相手の主人公を攻撃する必要はないです。エリーゼの支援失敗率が高いので、ヒノカでパンプしたりCCしたりして凌ぎましょう。相手がよほど早いデッキで無いなら、無理して運び手でエリーゼを下げるよりも、あえてダメージを喰らって、後半戦でエリーゼにおまかせの発動回数を上げることを意識した方が立ち回りが安定します。

○明星CC後~6ターン目までの立ち回り
退避を見て必要なカードを適宜回収しながら相手の盤面を掃除していきます。ここでも相手の主人公を攻撃する必要はそんなにないです。後ろにカム男とシグレを立てとくと中速をお葬式に出来るので狙っていきましょう。白黒にカム子投げられたらカム子投げます。相手のデッキを見て必要なカードだけ拾いましょう。この時に注意しておきたいのが、出番を使い過ぎないことです。7ターン目に最低でも、白と青の絆を含めた4枚を用意することを意識しておきたいところです。エリーゼを後列に下がるタイミングは、相手の手札の枚数とデッキの中身、手札のエリーゼの枚数を見てよく考えましょう。オーブが2枚以上ある時は大体前で突っ張っても大丈夫です。相手のデッキに撃破効果がありそうなら、4Cギュンターを壁にするのが安全です。

○7ターン目以降の立ち回り
7ターン目にノノとカムイ女を出撃します。後は不死身のノノで適当にゲームしてれば大体なんとかなると思います。

○あえてメイドにCCした場合の立ち回り
開き直って相手の主人公をガンガン殴っていきます。楽しい。オーブの調整や支援事故ケアのために、メイドエリーゼは最初の1パンは横のカード、次の1パンは主人公を殴るのがよさげです。白カム子を擁するこのデッキは、案外殴るスピードが速く、マーク女等の柔らかい主人公は5ターンくらいでキル出来たりします。


[苦手なデッキとか]

主人公の射程が2で横にも射程2が多いデッキ(マーク女等)、極端に早いデッキ(オグマ等)、支援負けると処理しきれないレベルの展開力を持つデッキ(白黒全般)、自分で自分のオーブを割れるデッキ(シリウス、カム子)
が苦手です。特に基本的に相手の札が尽きるのを待ってからじっくりゲームするデッキなので、強力な効果を使われながら手札を増やされてしまう、自傷系カードは対策しようがなくて困ります。最近カム子の横にピエリとフローラを揃えるデッキタイプに勝てなくて悩んでるので、攻略法教えてください。なんでもはしません。

[回した感想とか]

元々、三弾環境のチンパンにしか人権が無い感じが嫌で反骨心で知り合いに組んでもらったエリーゼを改良しただけのデッキだったけど、もう半年以上使っててだいぶ愛着みたいなのが沸いてきました。苦手なデッキはとことん苦手だし、エリーゼ全然引けなくて沈むこともあるけど、安定して盤面を作れるし、オーブがいつでもあるしで使ってて楽しい主人公だと思います。こういうガン待ちはどうしても対戦しててムカつくことは多いとは思うのですが、最近は対策カードも増えたので、対策は案外簡単に出来るはずなので、ムカつく人は素直に対策カードを入れましょう。強制撃破持ち、自傷をたくさん抱える黒が特に苦手です。

たかだか厚紙50枚紹介するだけなのに、汚くて長い記事になりましたが、ここまで読んでくれてありがとうございました!



いきいき対戦会で出るデッキ募集中です。

登録タグ:

あなたはこのブログの 1720 番目の読者です。


テーマ:投稿日時:2016/10/18 02:04
TCGカテゴリ: TCGファイアーエムブレム0  
表示範囲:全体
前のブログへ 2016年10月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
 
現在コメントはありません。