アルペジオ発売ヽ(゜Д゜)ノ
つい先日アルペジオが発売され組みたかった真ん中が光らず嘆いていたとこに身内が救いの神引きをしてくれてて絶賛テンションあがってるラグナです(長い
とまぁ、早速本題の方に入りまして……、
中の人補正の為今回のパートナーはヒエイで組もうとしております。
が、ユニットが入った途端に構築力がまさに急速潜行してます(ヒエイは潜行出来ませんが……
最初組み上がったときにはキャラ数がとんでもないことになってたり、と思いきや必要なユニットが入ってなかったり前途多難です(;・д・)
一応組み上げて何回か回してみたのですが、回してる途中で疑問に思ったことが……。
ヒエイさん、2つの能力を好きな順番で解決してもよいとのことですが、
先にヒエイ自身にユニットを乗せたあとに、もう一つのテキストの自身に貫通付与+1ドローを発動させた場合処理はどうなるのでしょうか?
単純にユニット化したヒエイに貫通が付いて1ドローなのか、はたまた貫通付与+1ドローは消えてなくなるのか……。
分かる方おりましたら是非とも教えていただきたく思います(´・ω・`)
では今回はこの辺でヽ(゜Д゜)ノ
あなたはこのブログの 990 番目の読者です。
テーマ:日記 | 投稿日時:2015/12/14 10:09 | |
TCGカテゴリ: ChaosTCG | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2015年12月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |
現在“6件”のコメントがあります。
![]() |
ぺる3 さん | [2015/12/15 01:46] |
便宜上「ユニット化」と「貫通付与」として回答しますが、結果として貫通は得られません 理由としてはユニット化するとルール上、別のキャラが登場したと扱われるためです 1.ユニット化を先に処理し、待機中の貫通付与を解決しようとしても「このキャラ」がすでに存在しないため解決に失敗します 2.貫通付与を先に処理すると、貫通を得たメンタルモデルヒエイとは別に何の効果も受けていない大戦艦ヒエイが登場します なお効果は可能な限り処理するので 1. の場合でもドローはできます |
![]() |
ラグナ さん | [2015/12/15 07:14] |
〉〉ぺる3さん なるほど!分かり易い説明ありがとうございます(*´▽`*) それらを踏まえて構築を進めます(*´ω`*) |
![]() |
ぺる3 さん | [2015/12/15 19:16] |
お役に立てたようで何よりです しかし、なんでヒエイは同一ターン中にアペンドルールも使えなくなるデザインなんですかね。ミョウコウはドローしてもアペンドルール使えるのに |
![]() |
ラグナ さん | [2015/12/16 02:36] |
言われてみれば確かにw メインでカードを引くことが出来ないの一文があるならメインでレストに出来ないの一文もあっていい気がしますね(´・ω・`) |
![]() |
ぺる3 さん | [2015/12/16 04:02] |
とりあえずヒエイのレシピを二つ書いてみました 参考になれば幸いです |
![]() |
ラグナ さん | [2015/12/17 02:49] |
ありがとうございます! 参考にさせていただきます(*´▽`*) |