日々記録せし空の色-TCG別館-

メインのブログからTCGの記事だけ転載します。
メインのブログは↓こちら
http://misoranotsubame.blog15.fc2.com/

カレンダー
<<2010年
11月
>>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
御空野 燕
非公開/非公開
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
[モンコレ]公認大会@カードショップタイガ 2010/11/29

今日はタイガの公認大会に参加してきました。
とりあえず、新弾を組み込んだデックを3つ用意しましたが、使うのはジャッジメントデックに。
4人参加で総当たり戦でした。

1戦目は対カクヤウルフデック。
カグヤにジャッジメントが手札4枚で無茶攻めして、負けてしまい、手札が0で本陣が空に。
攻めないで本陣でフルアーマーにして迎え撃つべきでした。
本陣陥落負け。

2戦目は対エルフデック。
用意していた2個目のデックが同じタイプだったので、使わなくて良かったと思いました。
なかなかジャッジメントが出ずに苦戦しましたが、ファイナルガーディアンで耐えてジャッジメントを召喚するまで耐えます。
ジャッジメントが出てからはすんなり相手本陣までたどり着いて、本陣陥落勝ちでした。

3戦目は対水魔ダゴンデックでした。
こちらは初手にジャッジメントが出ず、相手は初手にダゴン。
こちらの本陣前に永久凍土を張り、鎧装備のファイナルガーディアンと籠手を含む3種の対邪悪装備を装備したゲリュオネウスで迎え撃ちました。
先攻を取って、巻き上がる爆炎→魔海震撼→ブラッディブランド→魔力のスクロールで撃退します。
しかし、相手本陣に2体目のダゴンが召喚されます。前に代理地形を置いて、ファイナルガーディアンを前に出し、永久凍土は次のファイナルガーディアンを補充します。
再びダゴンに永久凍土を攻められましたが、また先攻を取って、巻き上がる爆炎→魔海震撼→ゲリュオネウスにブラッディブランド→ゲリュオネウスに金剛丸でダゴンとファイナルガーディアンが落ち。
後はリリスとか落胤が出てきましたが、ファイナルガーディアンとゲリュオネウス、アルトフレックで守り、ジャッジメントを召喚。
装備を強化しつつ前進して、最後は相手本陣にフルアーマーで飛び込んで、3体目のダゴンに先攻からレーザーをぶっ放して本陣陥落勝ちでした。

と言うわけで、結果は2勝1敗の21点で2位でした。
プロもパックはフォクシアとグリーンキャロット、シングルチケットは100円でした(´・ω・`)
優勝した閃光さんがバラバラの位置から取ったのにVF3種を引いていました。
ウラヤマシス( ´・ω・)

現金もつぎ込んでクジを引いて、意地でE賞をゲットしました。


次の大会参加は木曜のタイガの公認大会の予定です。

登録タグ: モンスター・コレクションTCG  大会レポート 

あなたはこのブログの 351 番目の読者です。


テーマ:投稿日時:2010/11/29 22:25
TCGカテゴリ: モンスター・コレクションTCG  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年11月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。