シエンちゃんかわぁあわわ!(音音U:s)
こちらでは初めましてですね! 音音U:s(オトネ ユズ)です!
*「エクストラブースター~第二風紀委員ガールズバトル~」
*「オールスターデッキ Ω/Σ」
が発売されましたねぇ~! わああ、パチパチパチパチ!
私も絶賛デッキ改造、制作中でございます!
レミエルも改良と改善しながら、ずっと楽しんでますよぉ(一生ついていくぜぇ)!
んん、失礼ついレミエル愛が表に・・・
さて、本題ですが今回私が作ったデッキは、レミエル・・・・・・ではなく、
こちらです!(↓)
*https://ange-vierge.com/publish_deck/?id=10123
そう、シエンちゃんです! 私がアプリオリジナルキャラ内、一番推しで好きなッ!
良さを語りたいところですが、今回はデッキについて語ることにしますです
(語りだすと超長文化しそうなのでww)
回し方を少々書きますの長文になるかと思いますが、お付き合いしていただけたら幸いです
まず、メインとなるシエンちゃんですが――――
3レべ、パワー8000、リンク成功時+4000
と、言った一般的なレベル3の基準ステータスをベースとし、そしてッ!(↓)
自分プログレスが4枚以上いるなら、自分メインフェイズ開始時、
他のあなたのレベル4以上のプログレスを1枚退却させる事で、そのターン中このカードのパワーを+6000。
さらに、「このカードがバトルで勝った時、相手のダメージが5枚以下なら相手は捨札のカードを1枚選び、ダメージゾーンに置く」を得えます!
* え、主戦力となりうるレベル4を退却させるデメリットってかなりリスキーなんじゃ・・・・・・
―――私もそう思います。
考えなしにこのカードの効果を使えば、自分の場がなくなるだけでなく、戦力的に見ても圧倒的な差が生れます。
では、どう使うか
私は、まず公式のヴィエ生エクストラで言ってました
「漆黒の救援者 シャロン・レトルト」との組み合わせは当然、採用させていただきました
怪盗つながりのデザイナーズコンボということもあって、非常に使いやすくいい組み合わせです!
その次に、同じ弾収録「イリアのカジノシップ」を採用。
レベル3で戦うため、相手よりレベル4が少なく、シエンでレベル4を減らすため、一つ目の効果のコスト軽減が使いやすい。
それから、シエンの前を弱体化させバトルに勝ちやすくするなど、かなり高相性な一枚でした。
「月光の天弓 ディアンナ」
捨札から出てこれることで、シエンで退却させて再利用できるなど非常に相性のいい一枚です!
「魔法少女 高峰さくら」
シエンを起き上がらせて大打撃を与えられ、使い切りという点もシエンを使う上ではあまり気にならなかったです!
また、相手ダメージが5を超えてシエンの効果が使えなくなるとレベル4を広げる必要があり、その時にもフィニッシャーとして使えるので非常に優秀でした!
「浜辺の訓練 ナタク・ヴリューナ」
シエンに効果を使って、連続アタックするもよし!レベル4に使ってもシエンで退却させるのでそれほど気にならないのが非常に相性が良かったです!
さて、後はそこそこ普通に採用されそうなものですが・・・・・・
二枚気になるのがありませんか?
* そう、「透過人間 鶴谷由唯」と「コードΣ43ニクス 起動モード」
「透過人間 鶴谷由唯」はシエンがレベル3だから理解できそうなものですし、
「コードΣ43ニクス 起動モード」もレベル4になるので分からなくないですが、あえて採用するものでは無い気がしませんか?
はい、これはある理由があります
* 「透過人間 鶴谷由唯」を攻撃させ、「コードΣ43ニクス 起動モード」を出します
・・・・・・は?
ですよね。
つまりです。レベル3のシエンが入ってるとわかれば、「透過人間 鶴谷由唯」の攻撃は渋ります
シエンが出たり、場が整うと相手は渋らず攻撃してくるでしょう
ここで、自分の場に、「漆黒の救援者 シャロン・レトルト」がいればシエンのコストは気にしないでいいので、シエンが出せますが、いない場合どうします?
そう、
「透過人間 鶴谷由唯」を攻撃させ、「コードΣ43ニクス 起動モード」を出します
* すると、「透過人間 鶴谷由唯」は負けましたが、「コードΣ43ニクス 起動モード」はバトルに負けていない!
* つまり、自分メイフェイズ開始時にレベル4として場に居ることができるのですよ!
無理やり感がありますが、決まれば予想を覆したり、早くシエンの効果が使えたりと、面白いコンボかと思います
もしよろしければ参考にしてください!
以上、音音U:sがお送りしました~(シエンちゃんかわわあ)
あなたはこのブログの 821 番目の読者です。
テーマ:アンジュ | 投稿日時:2015/08/11 23:59 | |
TCGカテゴリ: アンジュ・ヴィエルジュ | ||
表示範囲:全体 | ||
2015年08月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |