敗因が頭から消えない(詰めドレノ?)
                  
                
                 
                
                
                 
 (バナーで隠れてしまってますが、大体の情報は出ています)
この盤面で、後攻の自分のキャストフェイズです。
私はスピードフェイズの時は、「ヌエがあるから良いや」と思ってました。
ですが、キャストフェイズのとき、なぜか置いたのはアミィ…
この悪手が敗着でした。
衰弱が頭によぎったのか分かりませんが。
そして、相手のSSをベリアルで受けて眼光を打ってしまいました。
これもダメ。
【青】はアタックコードに優れているし、Type覚醒もあるのに、それも甘い考えで受けてしまいました。
相手の手札結構ありましたし…。
この盤面で正解は、
ヌエキャスト→「冥影」にアミィ使用→相手のSSアタックはサクヤヒメで受けてブレイク→
その後、ヌエのアビダメ(コストは鎌鼬)でアストライア狙い→【青】はアビダメ耐性があまりないので
かなり手札を使わせられます。
あわよくばブレイク。
出来なくても、一度眼光でアストライアを止めればまだゲームが続いてました。
かれこれ10時間、この盤面を思い出し悶々としてました。
こういう振り返りが出来るようになったのも上達したということでしょうか
登録タグ:
あなたはこのブログの 591 番目の読者です。
                
                | テーマ:日記 | 投稿日時:2016/03/13 23:00 | |
| TCGカテゴリ: ドレッドノート | ||
| 表示範囲:全体 | ||
| 前のブログへ | 2016年03月のブログ一覧へ ブログ一覧へ | 次のブログへ | 
