強い引きをくださ~い><

北の僻地でいろんなカードゲームやってます。
職業は大学院生
大会中心ガチ思考ですのでよろしく。

出没場所:旭川のカードショップ、札幌の大きな大会とか

ガンダムウォー:札幌cs09前期 6位
           08後期 5位
           08前期 2位

カレンダー
<<2009年
09月
>>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最近のブログ

[2010年03月15日]
ace(0)

[2010年03月09日]
ace云々(0)

[2010年03月09日]
旭川チャンピオンシップ(0)

[2010年03月09日]
結局、トリなんだよね(0)

[2010年03月04日]
適当に解説(3)

最新のコメント

[2010年03月04日]
適当に解説(3)

[2010年02月09日]
白黒(1)

[2010年01月21日]
予選使用デッキ ロマネキリコ(2)

お気に入りブログ
ユーザー情報
たぶりす
非公開/女性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
裁定変更に関して

裁定変更となったマーシャルクイーン。
ショップのほうにもFAXがきていたので
ネットのみれない子供や
まだ情報が行き渡ってない店でも安心でしょう。


裁定変更についてはまあ当然ではあるんだが
デッキ自体が崩壊した訳ではなく
コンボのスピードとパーツが変化しただけなので
これからもこのデッキが活躍する可能性は十分あります。

まあ、星龍ミルザムに関してはとばっちりを受けた形となりますが
あっちも一応問題なくコンボは成立するってことで
勘弁してあげてください^^;


タカラトミーの対応に関しては
自分は十分満足できる結果ですね。
二週間前にコンボ発覚から各地で話題に
先週には各店舗に調査FAXを送っています。
んで今週には裁定変更という結果になったわけですが
すばやい対応といっても問題ないかと。


ただ、ラスパトの時にも思ったんですけど
タカラトミーとwotcという二重運営の形式は
どうにかならないものかなと思うんですよ。

今回の裁定もタカラトミー側が危険視しているにもかかわらず
それに対してなんも権限を持たないから
こういった事態に発展したのではないでしょうか?
またこういった騒動がいつおきてもおかしくありません。

そこら辺がどうにかなってくれれば
ユーザーとしては安心していられるのですが・・・。

登録タグ:

あなたはこのブログの 120 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2009/09/12 03:04
TCGカテゴリ: デュエル・マスターズ  
表示範囲:全体
前のブログへ 2009年09月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。