11月最初の公開カードは、ヴァイスChaos両方ともゆきまこです。
“今を大切に”雪歩

トリガーチェックでレベル0以下が出た時対象に1000パンプ、そしてレストで1000パンプ。
雪歩の行きのパワーが輪をかけて高くなりました。レベル0は大体デッキの1/3を占めているので、3体アタックしたらターンに1回くらいは効果が発動する計算になります。雪歩単であればKosmos,Cosmosのシナジーでトップを確認して戦略に組み込むこともできます。
“今を大切に”真

応援×1000上昇。アイマス、そして真にはOFFタイム真があるので、それを後ろに2体並べるだけでレベル1帯の頑丈なパワーラインが出来上がります。青でありながら、行きのパワーが上がるのも魅力的です。
続いてChaosです。
大きな成長「萩原 雪歩」

フレンドの真をアタッカーに立てつつ、自分は防御に専念するパートナーです。真を出せば1ターン目から全ての能力が発動するため、序盤から高いステータスで勝負できる点が魅力です。フレンドにレストガードをつけることができるので、毎ターンみうらさんで受ける戦法が考えられますね。
ティータイムハピネス「萩原 雪歩」

描きおろしイラストカード。どうやら各アイドルの描きおろしは単騎エクストラになるようです。能力は登場時のレストとバトル時に貫通を消す効果。雪歩はエクストラ先が優秀なので、雪歩を戦略に組み込むのであれば数枚デッキに積むのも苦ではないと思われます。
まもなくオーディション「菊地 真」

パートナーが雪歩の場合に全体の攻撃が2上昇する貫通持ち。今日のパートナー雪歩の専用フレンドとしてデザインされています。乱入持ちの高火力貫通な真は前弾にもいたので、1ターン目から積極的に能力を使っていくため、両方とも採用して枚数を増やしてもいいかもしれません。
登録タグ:
テーマ: | 投稿日時:2014/11/05 00:12 | |
TCGカテゴリ: ヴァイスシュヴァルツ ChaosTCG | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2014年11月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |