![]() |
||||||
カード名 | 《タウラスの母衣武者》(カードNo.1D-007) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 火 | 英雄点 | レベル/リミット | 5 | ||
カード種別 | ユニット | 即時召喚 | 不可能 | 種族名/種類 | タウラス | |
攻撃力 | 3 | 防御力 | 6 | 進軍タイプ | 歩行 | |
スペル | アイテム | ■ | タイプ | |||
イニシアチブ | ディフェンダー | +6 | チャージ | +3 | ||
コスト | 耐性 | ブロック | I | |||
効果 | ●[自軍ターン]タウラスの奇襲 〈発揮:進軍宣言時/対象:このユニット〉 対象は「自軍配置地形」へ進軍してもよい。 |
|||||
イラスト「しろー大野」 | フレーバー | 「砦と砦をつなぐ渡り廊下に出た僕たちを待っていたのは、巨大な黒馬にまたがる、凛々しい出で立ちの武者。」 ある召喚術師の回想 |
フォーマット | デッキ名 | 投稿日時 | ユーザー名 |
---|---|---|---|
ネオスタン | 馬のほう | 2015/04/14 00:32 | ダイゴさん |
オープン | 見捨てられし者たちの嘆き | 2013/02/20 22:52 | TASUKUさん |
ブランニュー | 先攻タウロス | 2011/12/06 03:07 | ぺる3さん |
![]() |
2011/10/30 22:51:48 ニットさん 先週のカード その4 //《タウラスの母衣武者/1D-007》のカードデータ 4枚目は、10月26日の1枚目、「タウラスの母衣武者」です。 自軍配置地形に進軍可能という事で、特殊進軍系があまり多くないブランニューでは割と強い効果だと思います。 「吹き抜ける風」とのコンボで敵軍本陣以外何処でも進軍可能ですが、進軍の都合で空いてしまった護法陣を踏んだり、空になった本陣に戻したりもできるので、結構自由度は高いで |
![]() |
2011/10/27 08:29:56 TASUKUさん 【モンコレ】今日のカード「タウラスの母衣武者/1D-007」 //《タウラスの母衣武者/1D-007》のカードデータ 日付が変わるどころか朝になってしまいました。昨日の今日のカード(紛らわしいな)です。 能力以前に所見の印象は「カッコイイ」の一言。何でしょうこの威厳は。英雄のはずのメバチが小物に見えてしまう。部下を投げ捨てて戦う暗君と優秀な腹心のようなイメージです。 さて、カード自体の能力ですが、これまたかなりの強さ。非英雄の5レベルユニットはタウ |
(最終更新日2011/11/20 20:38:51 - #3Aazj7i.)
[このページを編集する] [このページをコピーして新規作成]