コラム |
[2012/04/06 18:30] |
『コラム:ダイスを振るだけの簡単なゲームです。』 -第12回- 〝現環境における勢力図!〟
Tweet | ![]() |

(ついでに、現役だという無法・・・召喚術師の皆さんもこんにちは)
『aka』です。
すっかりご無沙汰してしまいました。
今回はそんなお詫びもかねて濃い目の内容
「現環境における勢力図!」
でお送りします。
現環境には、「ブランニュー」、「ブロック対抗」、「オープン」3つのレギュレーションがあることは皆さんもご存知だとは思います。
「オープン」は正直未知数な点があるのでまたの機会に書かせていただくことにします。
まずは「ブランニュー」から

やっぱりスカディは強いですね。構築積みそのままでも十分強いデックがさらに強化された感じです。今まで届かなかったかゆい所に手が届いたという感じですね。
ブロック1のドラジェが紅マグロを得て、猫ドラジェに進化した感じでしょうか。
破壊力のスカディなら、キュベレイは対応力ですね。
スカディには無かった、自信でダメージの出せる特殊能力。(コストの制約は大きいものの最低3点)
そして、柔軟に対応できる戦闘スペルや即時召喚ユニット。
使い手の腕が試されるデックですね。
ただし、共に「ダメージ属性:禁呪」なためスカディ(キュベレイ)同士など戦場がまったく動かず攻めあぐねることもしばしば。
あと忘れてはいけないもうひとつの構築積み 天使。
構築積みだけの環境はできないことが多かったが、消耗品や戦闘スペル、そして強化ユニットの収録により本気を見せた感じです。
相手本陣までまっすぐ進んでいけるデックです。
3強のデックがこんな感じですが、ほかのデックも負けてはいませんよ。
まずはガネーシャ。ユニットそれぞれが強力で、アイラヴィータがいるだけで防御力6以上になることも。アイラヴィータを倒せないとディフェンダーで思いっきり攻撃されてしまいます。
そして、ソニア。火の戦闘スペルが補強され、オーガも増えたことにより大幅強化。
ユニットそれぞれがパワーがあるため手札を使わず攻めていくこともできる。天使デックを少しテクニカルにした感じかも。





次に「ブロック対抗」

※ゴットイーターは今回考慮していません。
(というか位置づけが難しいため外しました)
「ブロック対抗」においては、破壊力はもちろんのこと、対応力(対抗数)を考慮して位置づけを行いました。風魔より土魔が下なのは、猫ドラジェを基準とし最良の周りを見せたときどうしても土魔は、風魔や猫ドラジェに比べ対応力が若干落ちると考えるからです。
(実際には回り方やダイス運により変わってはきますが)
デック個別の解説は不要だと思いますので、省略しますがスカディが強い環境である気がします。
実際にゲーム中盤本陣まで押し込まれた風魔のデックが、スカディ+ヘイズのパーティが完成した途端、一気に相手本陣まで押し返し勝ってしまったなんてことも。。。
そして、ブロック1のデックと比較しても劣ることなく十分に戦えるデックがブロック2にあるということがわかります。
(ここだけの話、これから始める新米召喚術師の方でも十分に戦っていけるってこと。)
今回あげたのは私が発売から実際に対戦して、対戦しているのを見て感じた内容です。
皆さんの周りではどんな環境になっているのでしょうか?
では、今回はこのくらいで。
関連サイト
モンスター・コレクションTCG「買い物リストに加える」機能を使って、TCG発売スケジュールを管理しよう。

DuelPortalの登録会員のみが使える機能「買い物リスト」。
「買い物リスト」に加えた商品は、発売前に通知を受け取ることができます。
あなたのお気に入りの商品を買い逃すことなく、商品を管理できます。
DuelPortalの会員登録がお済でない方はコチラ→会員登録ページ
この記事へのコメント(0 件)