BCFに向け細かいプレイングを見直し中、どうも佐々木です
大きな大会を意識すると、前は余り気にしてなかったけど急に気になりはじめる事が結構ありますね
特にショップ大会とかで中学生や高校生とやってると多い気がします
まずはスタンドフェイズについて
口では「スタンド」と言っているのにドローしてからスタンドするという謎プレイング
こちらも相手にするのが面倒なので「スタンドフェイズにしっかりスタンドしてください」なんて言いませんが、しない人は終始スタンドがメインフェイズかアタックフェイズに入ってからなので内心では(ちっ)とか思ったり思わなかったり
ルールとして、スタンドフェイズのスタンドはプレーヤーの任意でスタンドフェイズ以外はスタンドできないようにしてもらいたいレベルです
次にアタック中の処理について
こちらのアタック宣言と同時やCX扉の処理中にダメージめくり始めたり、何を勘違いしているのかアタック宣言と同時にカウンター撃ってきたり、(相手が)アタック宣言してからこちらのカウンターを待っているのかトリガーをめくらずにいたり
パワーで負けてるからと言ってアタックと同時にリバース状態にする人もいますね
最後のなんて勝手にリバースしてからCX風がめくれて正面のキャラをバウンスしてレスト状態に戻されると「あ゛っ?」って感じになります、本当に勘弁して欲しい
最後にアンコールステップについて
これが一番多いかな、こちらのアンコールの有無を問わずに「ターンエンドで」と言ってくる人がたくさんいます(自分も前まではそうでしたが)
こちらは「アンコールありますか?」というふうに相手にリバース状態のキャラがいる時は毎回聞いている(相手のストックが2枚以下でアンコール持ちのキャラがいないときは聞きませんが)のに、こちらが聞かれることはほとんどありませんね
長く書くと9割がた愚痴になると思うので、これでもかなり短くまとめた方です(笑)
この記事を読んで少しでも共感してもらえるところがあれば幸いです
それではこの辺で
ノシ
登録タグ: ヴァイスシュヴァルツ カウンターはトリガーめくってから スタンドフェイズにスタンドしろよ
テーマ: | 投稿日時:2013/07/06 08:35 | |
TCGカテゴリ: ヴァイスシュヴァルツ | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2013年07月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |
コネット さん | [2013/07/06 09:39] |
|
コメント失礼します。 ドローの件は大抵のTCGはドローで始まるし、ドローフェイズの始めに誘発する能力等が無い限りはそれ程厳しくなくてもいいかと思います(全国は除きますが)。相手の舞台に当該能力がある場合は後々のトラブルを避けるためにも「自動能力の処理どうしますか?」と一声かける程度でいいかも知れませんね。 |
コルク さん | [2013/07/06 13:54] |
|
コメント失礼します。 野良試合ならまだしも大会なら守ってほしいですね。 身内とやるときはテンポよくやるためにそういったことをしてもいいとは思いますが。 |
佐々木 さん | [2013/07/06 16:45] |
|
>コネットさん コメントありがとうございます 自分のやっているのがWS、VG、遊戯王とスタンドからのほうが多かったので結構気にしてしまいましたね もう少し広い心を持てる様に努力しますm(__)m >コルクさん コメントありがとうございます 確かに身内戦ぐらいなら気にしなくてもいいかなとは思いますね とりあえずBCF終わるまではしっかりやっていこうかなって感じです |
まやまや さん | [2013/07/07 00:01] |
|
こちらが手番プレイヤーでお互いリバースのキャラがいるのに、さっさとアンコール処理しちゃう人とかもいますよね。 ルール上、手番プレイヤーが先にアンコール処理してから、相手側なので先にやられちゃうとこっちの権利が飛ばされてしまった状態になるという。 カードごとのスキル処理はともかくシステム処理のルールくらい把握して欲しい。 今度、先にアンコールされたら状況残してジャッジ呼んでみようかな |
佐々木 さん | [2013/07/07 06:42] |
|
>まやまやさん コメントありがとうございます 確かにそういう人もいますね ターンプレイヤー優先という話なら、こちらのターンにストックに跳ばすキャラで思い出に跳ぶキャラを攻撃してストックに跳ばそうと思ったら勝手に1コスト払って思い出にされたこととかありますね 大きな大会であればジャッジを呼んでしまってもいいと思います |