命の安いブログ

モンコレメイン。デュエマ、ヴァンガちょこちょこのブログです。
シンプルに殴るデッキが大好きな人が書いています。

カレンダー
<<2013年
04月
>>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最近のブログ
最新のコメント

[2014年05月28日]
<MC>欲深き偽帝オルクス(2)

[2014年04月28日]
<MC>心霊現象(1)

[2014年03月19日]
<MC>サンダーソニア(1)

[2014年03月04日]
<MC>屍竜カリオストス(2)

お気に入りブログ
ユーザー情報
ハクト
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
<VG>新システム予想
カードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ「奈落の撃退者」「侵略の星輝兵」発売決定!
カードファイト!!ヴァンガードに新たなトライアルデッキ2種が登場!『奈落の撃退者(リベンジャー)』「リンクジョーカー編」トライアルデッキ第3弾!!シャドウパラディンを収録した「奈落の撃退者(リベンジャー)...

侵略の星輝兵かっけー!
この生メカしさ、堪んねー!


と、テンションが上がった所で常識を覆す新システムとやらを予想してみます。
ネーミングセンスの無さには目をつむっていただけると助かります。

1:インペリアルライド

例えばこんなカード。

ノーマルユニット 〈3〉 (ツインドライブ!!)
リンクジョーカー - ? パワー10000 / シールド0 / ☆1
【自】【(V)】【リミットブレイク】(4):このユニットがアタックされた時、そのバトル中、このユニットのパワー+5000。
【自】:相手のライドフェイス開始時、自分のG3以上のリンクジョーカーのヴァンガードがあるならば、このユニットにライドしてもよい。

相手ターン中にライドし、防御力アップ。パワーラインを崩すぜ!
・・・弱そうだな。もっと派手に上がった方が良いか?


2:ミスディレクション

例えばこんなカード

ノーマルユニット 〈1〉 (ブースト)
リンクジョーカー - ? パワー7000 / シールド5000 / ☆1
【永】:幻惑者(幻惑者はデッキに4枚までしか入れることができない)
【自】:[あなたの手札から《リンクジョーカー》を1枚選び、捨てる] このユニットが(G)に登場した時、コストを払ってよい。払ったら、あなたの《リンクジョーカー》を1枚選び、そのバトルの対象をそのユニットに変更する。

絶対性を失った代わりに、色々な点が強化された完全ガードの亜種。
・・・面白そうだけど、常識を覆してはいないなあ。


3:チャージドライブ&バーストドライブ

これはアイコンのつもり。

ドライブチェック終了後、自分の山札の上から一枚を裏向きでバインドゾーンに置いてもよい。
このカードがドライブチェックを行う時、この効果でバインドしたカードがあるならば、任意の枚数を選んで表にしてよい。そのカードはドライブチェックで現れたカードとして扱う。

まとめてドライブチェックを行う事の出来るカード。
4枚解放、トリガー3枚! とかできたら、アニメ映えもするじゃないですかねえ。
・・・完全ガードされるだけですが。


さて、新システムはこのレベルに留まるのか、もっと凄いのか。
続報が楽しみですね。

登録タグ: 株式会社ブシロード  カードファイト!! ヴァンガード 

あなたはこのブログの 691 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2013/04/01 23:33
TCGカテゴリ: カードファイト!! ヴァンガード  
表示範囲:全体
前のブログへ 2013年04月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。