気まぐれブログ

主にVS/WS/Chaosをやってます。

VSはがっつり、WSはサブ、Chaosはペーパードライバー。


活動場所は福岡で、博多~筑紫野周辺に出没します。

カレンダー
<<2011年
09月
>>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
カーバンクル
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
日記
TCGカテゴリ
このブログの読者
第二回ヴァイスシュヴァルツ、しよ!レポ

遅筆ながら土曜にあったWS非公認のレポ。公開をためらう位の今更感。

主催のクララさん、運営の皆さん、そして参加者の皆さんお疲れさまでした。
一回目の時よりも人数が増えていて、喜ばしいことです。

ジャッジとか社会人とかの性格上、
準備とか運営とかの方をつい考えてしまいます。
告知、店舗への挨拶周り、大会規約の作成、賞品・参加賞の選択・購入、会場の予約・手配、HPの更新、アンケートの作成
当日は会場の設営、ジャッジ、運営、司会、片付けエトセトラetc、
とか大変なんだろうな~と思いつつ、参加してました。
部外者が言うのもなんだけど、重ねてお疲れ様でした。

問題が見当たらなかったとは言わないけれども、
頼まれもしないのに口を出すのは野暮というものなのでそこらへんは割愛。
きっと次回以降に改善されているかと思います。

地区大会はほぼジャッジ参加なので、
人数の多い実戦に参加できるのはこの大会くらいかなぁ。
前回にジャッジの手伝いは要るか確認したら、
人手が足りてるのでと断られたので
今回は賞品提供で微力ながらこそっと支援。
6人/200人と6人/50人じゃ確かに違うわな。

地区大会にもこれくらいの数のジャッジが応募してくれればもう少し楽なのに・・・。
大会の合間にこーたさんにもジャッジコールあるか話振ってみたら
「ほとんど無いっすよ~♪」とうらやましい言葉。
地区大会にもこれk(ry

大会そのものは勝敗度外視のペルソナ相討ちアンコールデッキで突貫。
足立とカストールでパワー関係なしにキャラを刈りたいだけの中身。
WSであまり勝ちに執着しなくなってしまったので、楽しく遊べればいいかなと。

んで、予選ダブルエリミを
1. vs化物語 ×
2. vsブラックロックシューター ○
3. vs長門 ×
1勝2敗で早々とドロップ。
むしろなぜ1勝できたし。

あとはフリーバトルを3戦ほど。
運営のガンスリンガーの参加ジャンケンが終わってから
フリーバトルに参加するを繰り返してました。
別に運営が嫌いなわけではなくて、
プロモが貰える参加賞が設定してあるので参加倍率を上げてしまわないようにと思って。
3戦と言う少なさも
WSの連戦は体力を消耗するので、
途中窓際で涼みながら運営のガンスリをのんびり眺めてたからです。

7戦連続で公開プレイのシュウさんがとってもきつそうでした。
あと、サーニャ争奪戦で
勝っても何も無し、負けたら嫁NTRのリスクしかないハードモードの中で
守り抜いたこーたさんがかっこよかった。

---
この後、大会の2回戦での遅延厨との対戦の愚痴を書いてたんだけど
冷静に見直したら結構な分量になった上に、
あまり見せれる文章でないなと、ざっくり削除。

これを機会に明日辺り、
遅延プレイに対する考察でもやってみようかと一考。

---

また次回も日程が合えば参加したいですね。
そういえば、この出来なら
武士に言ったら月度のショップ大会プロモでも貰えそうな気がしましたまる

登録タグ: ブシロード  ヴァイスシュヴァルツ  ヴァイスシュヴァルツ、しよ! 

あなたはこのブログの 354 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2011/09/29 03:25
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2011年09月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。