更新日 | TCGタイトル | デッキ名 |
---|---|---|
2012/07/03 | アクエリアンエイジ | アイアコスを置くだけの簡単なお仕事 |
カード名称 | 枚数 |
---|
■E.G.O. Characterカード |
---|
《考古学少年》 | 2枚 |
■阿羅耶識 Characterカード |
---|
《未亡人》 | 4枚 |
■WIZ-DOM Characterカード |
---|
《気球少年》 | 2枚 |
■ダークロア Characterカード |
---|
《ブラックドッグ・ガール》 | 2枚 |
《ルサルカ》 | 4枚 |
《墓参り猫》 | 4枚 |
《冥界戦士》 | 4枚 |
《カロン》 | 4枚 |
■ダークロア Breakカード |
---|
《ベン・シー》 | 4枚 |
《ビルコン》 | 4枚 |
■ダークロア Permanentカード |
---|
《ビッグフットスーツ》 | 4枚 |
■ダークロア Projectカード |
---|
《ドレイン》 | 4枚 |
■ダークロア Fastカード |
---|
《ベルゼバブの渇望》 | 4枚 |
■極星帝国 Characterカード |
---|
《白馬将軍》 | 2枚 |
■イレイザー Characterカード |
---|
《予知エルフ》 | 2枚 |
勢力カラー | ダークロア |
---|---|
デッキタイプ | コンボ |
ギャラクシースタイルからスタートしたプレイヤーさんのためのデッキなど組んでみたり。
大体半分位惑星シリーズのカードで組んであります。
正直精神0点でチャージを持っているキャラクターカード(《考古学少年》&《予知エルフ》)は《バグキラーロイド》や《スタートランスポーター》あたりで十分だと思います。
《冥界三巨頭“アイアコス”》を立てたら相手の勢力フェイズのアタック宣言に対して《ベルゼバブの渇望》をダメージが9点になる様に打てば勝ちます。
まあそういうデッキです。
こんな雑な構築でも予選レベルであれば結構勝てるハズなのでお試しください的な。
登録タグ: エクストリームスタイル アクエリアンエイジ デッキレシピ
テーマ:日記 | 投稿日時:2012/07/03 11:58 | |
TCGカテゴリ: | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2012年07月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |