のーてんきにのーてん直撃

ほとんどアクエリの事。
基本的には中級者による大会レポと参考になるのかならんのかよくわからんカード・環境考察とかそんな感じです。

カレンダー
<<2012年
05月
>>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
のーてん
37 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
日記
TCGカテゴリ
このブログの読者
ちょっとした考察@ギャラクシースタイル的ななにか

ちょっと最近ギャラクシースタイルで赤を使っていて黄色と対戦していて感じた事についてつれづれと。
割と戯言的ななにかですがお付き合いいただければ幸いかも。

・テンポアドバンテージ
始まりの地球環境の頃からではあるのですが、《十字祓》は弱いっていう考えがつきまとって離れないのです。

アクエリの構造的な話ではあるのですが、
・行動に必要なリソースであるパワーカードの供給がターン最後のフェイズである
・全ての行動にパワーカードが必要である
の二点が要因でアクエリにおいてカードアドバンテージとリソースアドバンテージが密接に結びついているのはちょっと他のTCGをやっていれば感覚的に理解できる話だったりしますね。
加えてリソースアドバンテージの獲得がそのまま手数、つまりテンポ面でのアドバンテージに転嫁できるとまあ、そういう話でございます。

んで。
MTGだとよく言われる話だったりするのですが、カウンターっていうのは相手の行動を阻害する以上にテンポアドバンテージを取れる事が武器になるという部分が大きいものだったりします。
相手のアクションに対して相手のアクションよりも少ない消費リソースで対抗する事が出来るのが強み、という話なんですね。
エクストリーム環境下でカウンターが強力なのは、純粋に消費リソースが少ない(《送り雛》、《太古神法》、《仙術書》等)、盤面以外のリソースを充てられる(《新月》、《魔断ちの法》)、リソース面でのディスアドバンテージを覆せるだけの要素がある(《護巫女“厳島 美鈴”》、《魔断ちの法》等)等の理由では無いかと考えていたり。
んでギャラクシーはと言いますと…

・肝心の十字祓
確定カウンターはギャラクシースタイル環境下では《十字祓》のみですね。
《中臣祓詞》はカウンターみたいな事が書いてありますがそれは幻影で大抵パワコンしたい時に使ってるカードですし。

《十字祓》は2コストですが現環境のカウンター対象にどういう物があるか考えてみると。

白:《極秘プロジェクト》(不確定)
青:《死の刻印》(3コスト)《幽体剥離》(1コスト)
緑:《ラプラスの悪魔》(2コスト)《獣性解放》(2コスト)
黄:《デュアルサンダー》(2コスト)《ソニックブレード》(1コスト)《エレメントウォール》(2コスト)《ライトニングストーム》(2コスト)
黒:《パニッシュメントアサルト》(6コスト)《精鋭天使》(1コスト)《ディープインパクト》(4コスト)

ほとんどが2コスト以下ですね。
要するに2コストの《十字祓》じゃテンポが取れないっていう話になるわけです。
いやまあ確かに黒相手とかだと良い感じに迎え撃てるんですがそもそも補給力に差がありすぎてその程度のテンポアドバンテージはすぐに巻き返されるんですけど。
加えて性質が悪いのはこちらが赤いデッキとわかった上で相手がファスト・プロジェクトを撃ち込んでくる時って大抵次のアクションが用意されている時しかないという点。
一方的にテンポを取られた挙句リソースを削られて相手がやりたい事が出来る時間を作ってしまう点が大問題なワケです。

・要するに

人生はひどい事と更にひどい事の選択の繰り返しさ。
                   ―― 梅澤俊郎


《デュアルサンダー》あたりをメイン開始時にとりあえずで撃たれると割とマジでこういう気分にさせられてげんなりするのです。

カウンターした場合:リソース消費3枚
カウンターしなかった場合:リソース消費3枚+ファクター減少

この二択になる訳ですね。
相手のリソース消費量はどうあっても3枚固定なのでどう足掻いてもアドバンテージにならないこの感じ。
環境に大きく依存している計算とはいえ、現環境では1コストの差が大き過ぎるっていう感じですね。
この辺がカウンター過多気味なデッキをエクストリームで使ってるのーてんさんがどうにも《十字祓》が好きになれない理由だったり、「《十字祓》弱くね?」とか言っちゃう理由だったりするのです。

・結論

《十字祓》は強くない

今のギャラクシーで重プロジェクトに対抗するために赤をタッチする位ならデッキの速度を上げる事を考える方が良いのではなかろうか?

まあこんな感じですかね。
ご意見等ありましたらコメント頂ければ幸いです。

あと一つ理論面で思いついた事とかあったりしますがこっちは正確かどうかは知らないのでまあ。

登録タグ: アクエリアンエイジ  考察 

あなたはこのブログの 580 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2012/05/19 02:33
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2012年05月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“4件”のコメントがあります。
無題 たきゃしー さん [2012/05/19 03:12]
エクストリームでのカウンターがアドバンテージを取れすぎたからこその
ギャラクシーにおける現行の調整だと思うので、なんとも言いがたい感はありますが。
(アンチェインなんて猫も杓子もタッチ仙術書…)

今いま十字祓が刺さるシーンが多くないにしても、
パニッシュメント・アサルトという名のゲームオーバーを回避できる数少ない手段の1つである、というだけで十分価値はあるように思います。
デッキの速度を上げることを考えるにしても黒が早すぎますし。
無題 『禁書目録』 さん [2012/05/19 14:33]
いやいや・・・十字祓の本領プロジェクトカードを切る事にあらず。
ファストで使われると確実にやばいタイミングのものを無効化するから相対的にアドバンテージが取れる・・・と考えております。
結構多いんですよね。ミラーヴィジョン、ソニックブレード、煉気術、ラプラス、精鋭天使、サヴィッジムーン、獣性開放、幽体剥離、春一番、トラストマインド等等・・・
相打ち~一方通行にできるカードがあるから殴ってくるなんていう場面はかなり多く存在します。
これらの牽制に一番大きな回答を持つのが十字祓だと思っています。
タッチ赤だと特に恩恵が大きいと思います。
強いか強くないかでいえばこのカード自体は大したこと無いと思いますが、盤面が強いのを維持するための補助的立ち位置ならばこれほど有効なカードは無いと思っています。
とまぁ、十字祓に関するコメでした。
かもね/泣 tok さん [2012/05/19 14:52]
突破力が弱いアラヤシキが残念なだけで、カウンターが弱いわけではないような。
他色と違って積極的に相手の場にアクションかけれない弱みが改善されれば、
カウンターはかなり脅威になりますよ。
無題 のーてん さん [2012/05/25 07:18]
>たきゃしーさん
スタンダードの仙術書に関してはホーリーライトやクラス占拠の影響も大きいとは思いますが…
まあ純正赤単なら積まないっていう選択肢も無いんですよね、本当に。

>『禁書目録』さん
デュアルサンダーの話に関しては本当に例で、ファストカードに対して使用宣言してもテンポを取られるケースばかりなのですよ。
上手い人ならカウンター前提で動いてるのは間違いないですし。

>tokさん
赤には一応能動的に相手の場にアクションをかけられる禊魂神法やチャルチがあったりしますし突破力も手数で勝負に行けるので弱いという事は。
むしろカウンターのためにコスト用意して手数が減ると言う本末転倒な事態も多いのですが。