あにちゃま日誌


ToCaGeではChaosの話題を中心に更新中。

プライベート的なネタはmixiの方に書いてます。

コメントとかフレンド申請とかはご自由にー

カレンダー
<<2011年
07月
>>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
あにちゃま
非公開/非公開
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
【バカテス2】今日と昨日のカード【合計3種】

なんか昨日更新したと思ってたら忘れてた罠。

だいたい毎日更新を考えていたんですが夏休みに入って完全に忘れてますねww

社会人なのにいつまでも学生気分なのはいかがなものか…

職種的には学生気分も必要なんですけどねーw



そんなわけで昨日のカードから。

"メイド服"の「アキちゃん」
ATK 5/+1 DEF 1/+2
【登場】自分のキャラ1体を表から裏にする
【永続】このカードは「吉井 明久」としても扱う。
【自動】自分の"メイド服"がアタックキャラに選ばれた場合、カード1枚を引く。
【自動】このキャラがアタックキャラに選ばれた場合、目標のキャラ1体に2ダメージを与える。



"メイド服"デッキを組むならドロソの軸になりうるカード。
"メイド服"の特徴は今回のバカテス2からの追加なので
とりあえずはカードプールを把握してから評価を決めたいカードですね。

アタック時の2点火力は優秀ではあるんですが
刺さる時と刺さらない時の差が激しすぎるんで過大評価はしすぎない方向で。

場のキャラ数が減らない上に、本人のアタック時にも1ドローできるのはシステムとして優秀。

ただ、バカテス2のカードのほとんどが耐久が低いのがねぇ…


そしてここからが「金曜日は2枚公開の日!」のカード。

清涼祭版"チャイナウェイトレス"の「姫路 瑞希」 R
ATK 0/+0 DEF 3/+2
【エクストラ】「姫路 瑞希」
【登場】自分の控え室の「姫路 瑞希」1枚をバックヤードに置く
【自動】このキャラが登場かレベルアップした場合、自分のデッキの上から3枚までを見て、それらのカードを好きな順番でデッキの上に戻す。その後、カード1枚を引いてもよい。
【自動】自分のメインフェイズ開始時、カードを自分の"チャイナウェイトレス"の体数分引く。


姫路さんの単体エクストラ。
前回の美波と同じ登場条件なので、バカテス2の単体エクストラの登場はコレで統一なんですかね。

能力はデッキトップ操作&ドロソ。
攻撃力はありませんが、耐久よりなのでLv2~3になったらほどよい壁にもなりそうです。

前回のRチャイナウェイトレス瑞希が同じドロー能力を持っているので
正直言って使わない可能性の方が高いかなぁ…と。
EX化するメリットがデッキトップ操作と耐久を上げるだけなんで…。

使うならU瑞希でリカバーしてからのエクストラ化。

チャイナウェイトレスにこだわらず
単体運用でも追加1ドロー&デッキトップ操作と思えば悪くない気もする。


続いて2枚目

胡麻壇後 C
ATK 0/+0 DEF 0/+3
【セット】自分の手札の<バカとテストと召還獣>のカード1枚を控え室に置く。
【Main:ターン1回】自分の手札の<バカとテストと召還獣>のカード3枚を控え室に置く:
目標の相手のキャラ1体をレスト状態にする。


セットカードの能力で出来るようになったうたたね。
このカードが入ってるということはイベントでのうたたねは絶望的ですかね。

とりあえずは修正値が耐久よりなのは優秀なところ。
あと何よりも優秀なのは「セットカードがついたキャラをレスト状態にしなくてもいい」ところ。

セットするカードを悩む所ではありますが
・耐久型の嫁のサポート
・焼き3減キャラにつけて5~6点火力でも落ちないようにする

辺りが無難なところですかね?

問題としては「デッキに何枚はいるか」ですかね。
うたたねはたいてい2枚ぐらい入ってることが多いわけですが
セットカードとして何枚入れるかは難しい気がします。

すでに優秀なセットカードとして
・スタンガン     (攻撃+4)
・文月学園の制服   (焼きメタ)
・シャイニングアンサー(条件付き貫通付与)
が、あるのでセットカードの比率的には悩む所。

だったら大量にセットカードをいれてRR秀吉でデッキを組んじゃえばいいとか思った。

登録タグ: Chaos  バカテス2  今日のカード 

あなたはこのブログの 256 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2011/07/22 11:47
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2011年07月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。