雷光一閃!!

ブログタイトル適当過ぎたかも・・・
また変わるかもしれませんがあしからず。

ブログの更新は稀と気分でしま~す。

カレンダー
<<2011年
03月
>>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
ZERO
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
日記
TCGカテゴリ
このブログの読者
【デュエマ】どうしてくれる…

今まであまり超次元とかサイキックとかあまり興味ない自分だったが、
つい先日ディアスがあまりの安価で手に入ったからってはしゃいでいたわけで…

よく考えてみるとディアス出せる超次元呪文が無ーいΣ( ̄□ ̄;)

というわけでロマノフⅠ世のデッキにバイスホールかミカドホールのどちらかを採用したいが今真剣に悩み中。

どなたかご意見くださ~いm(__)m

登録タグ: 雑記  デュエマ  ロマノフ  超次元 

あなたはこのブログの 484 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2011/03/07 01:28
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2011年03月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“6件”のコメントがあります。
メイドかもね 洸 さん [2011/03/07 02:00]
コメント失礼します。

自分ならミカド2バイス1で挿しますかね…

どういう構築なのかがわからないのでどうにもですが、自分のMCビート(リペア)はこうなってます。

理由はまあ紆余曲折を経て……なので書くと長いです。気になったら聞いて下さいw
アルド♂ クルス・レイン さん [2011/03/07 09:49]
まあ、ディアスめちゃくちゃ強いので入れればいいと思いますよ~

で、デッキにもよりますが、除去が薄いならミカド、濃い&加速があるならバイス中心といった形でいいのではないかなあ?と思います。

まあ、むしろ両方ともあまったスペースに入れれるだけ入れても強いのですが。
鳳いつも レナ さん [2011/03/07 16:55]
まぁホールは基本的にどれを使っても強いのでバイスとミカドどちらを使っても強いですが、ロマノフを使うならバイスを僕なら採用しますね。

枠が余っているのであれば両方採用でも全然ありだと思いますよ。
夢をいダック 覇王 さん [2011/03/08 00:17]
こんばんは。
俺の場合はデッキの5コス、6コスの各カードの枚数みて少ない方で調整しますね
5や6コスは結構重要なの多いですし
構築アルド ZERO さん [2011/03/08 21:36]
皆さんご意見大変ありがとうございます
m(__)m

一応ミカドホールをピン採用しようと思っていたのですか、内容的に6の方が少ないです…

この場合バイスに軍配でしょうか?

もしよろしければブログの方にレシピ書こうかと思います。
皆さんから予想以上のご意見だったので(>_<)

図々しいかもしれませんが診断や感想等も含めて見ていただけると幸いですm(__)m

よろしいでしょうか?
メイドかもね 洸 さん [2011/03/09 08:23]
見させて頂きますよ!


一応、自分がバイス1ミカド2を推してるおおざっぱな理由を書いとくと、

・バイス1
…ロマノフで撃ちたい6コスなのでピン挿し。
多分デッキの流れ的に、手撃ちする事は少ない為。
→ロマノフ出す前のターン=6マナ帯にはむしろ盤面をどうにかしなきゃいけない事が多々あるので、除外が出来ないカードを使ってる暇が無い場合が多い

・ミカド2
…ロマノフを出すまでの繋ぎになる5コスで、繋ぎとしての除去+殴り返しにより若干のビート耐性を得る事が出来るのでなるべく複数枚採用したいカードなので。
スロット的に恐らく2、3が限度だと思われる。


って感じですね。

一概に言えないんで、ちゃんとした意見はレシピ拝見してからじゃないとですがw