完全に風邪引いた~
熱なうorz
今は、キキくんハウスから死の雨を浴びながら、勾当台公園のバスまで到着。のち帰宅。
本題に入ります
今日はいろいろなOSと対戦しました。使用デッキはストパンルッキーニ。
問題は1試合目から起きました。
相手は激戦オーガスト。
場アドを取られている状態での激戦。
激戦に限ったことではないのですが、自分的には少しでもダメージをもらわないようにガードしてるつもりです。パートナーをガードキャラに回すと他の大きいキャラに殴られるという状態になったとき、最初の小粒キャラはスルーしてしまうんですよね~
そうすると、パートナーレベルアップは起こらずという結果にorz
パートナーがガードキャラに選べるときはやはりガードした方がいいのでしょうか?
そこが自分のプレイングがイマイチだって言われている原因だと、今日の試合で思いました。
それ以降の試合はageあゆまゆ霞、そらおとイカロス、VA渚、グリカジTD、恋姫萌将桃香に勝つことが出来ましたが、残りに知弦や一騎当千などめんどくさいOSが残っているので、ガード時はしっかり考えてプレイしたいです。
なんかもう頭がわけわかんなくなってきたんで、寝ます…
ではノシ
テーマ:日記 | 投稿日時:2011/03/15 19:23 | |
TCGカテゴリ: | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2011年03月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |
![]() |
ポン さん | [2011/03/15 19:26] |
ガードはレベキャンの位置がわからない場合は結果論でしか正解が無いから難しいよね
経験を積めばなんとなく最善手が分かってくるような気がする 失敗する確率を下げるっていう程度のものだけどね しかし強豪OSに勝っているあたりはさすがルッキーニ ちなみに知弦はいないです |
![]() |
ラグナ さん | [2011/03/15 20:04] |
知弦ならあんな残念な結果にはなっとらんわけですよw |
![]() |
えいら さん | [2011/03/15 22:12] |
知弦は殿堂入りしたんでしたっけ!?
ストパンはやっぱエイラーニャでのデッキトップ操作が行える点が強いですね~ |