There are no days, no nights.

そんな館に、彼女は“い”た。

~さあさおいでなさい、イヴァルディの息子達。我に相応しき槍を与え賜え~

神槍-Spear the Gungnir-

カレンダー
<<2010年
07月
>>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント

[2011年11月15日]
【雑記】色々とご報告を(8)

[2011年08月21日]
とーきょー(6)

[2011年08月05日]
あっぷだうん。(4)

お気に入りブログ
ユーザー情報
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
起源神レシピ晒し

暇な時はレシピ晒しってことでお気に入りの起源神のレシピを。

ビートダウンにシフトし、且つビートダウンに対しての耐性を備えた(ビートに対しての)地雷です。

4 起源神ニュートロン
4 起源神レプトン
4 起源神クォーク
4 起源神プロトン
4 予言者リク
4 神炎の影グレイブ・ディール
4 アクア・サーファー
2 ヤミノサザン
2 デーモン・ハンド
2 ピュアランダース
2 エマージェンシー・タイフーン
1 キューティー・ハート
1 霊騎コルテオ
1 サイバー・ブレイン
1 バイオレンス・ヘヴン




ニュートロンはリンクするだけでブレイク数を+1するので、簡単にW・ブレイクします。
それを利用してのビートダウン。

パワー5000の分際でWブレイカーなのが違和感です。

プロトンリンクで10000のTブレイカー。

なんかデザインミスの雰囲気は拭えませんが殴る時には好都合。

ビートダウンには滅法強いです。

コントロールにも盾回収からトリガークリで粘り強く殴れるので割と戦えます。

フェルナンドにはごめんなさい。



アクアンが入ってないのはそんなに手札から展開しないのとトリガーではないからです。

正直クォークとランダースはどうでもいいのでお好きなトリガーに変えて頂いても。

ローズが余りいない環境(あんま無いけど)ならリバイバーもありかと。


ビートダウンというよりカウンターに近いかもしれません。

【追記】今の環境だとクリーチャーを殴るのは危険なので避けないとヤバイです。
特にローズ出てるとボルシャック殴ってハンゾウ→全滅→覚醒とか目も当てられません。

登録タグ:

あなたはこのブログの 240 番目の読者です。


テーマ:考察投稿日時:2010/07/28 15:51
TCGカテゴリ: デュエル・マスターズ  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年07月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。