しいなかいんさんのブログ

どうも、僕です(・x・)
普段出た大会とか、デッキ考察とか、なんとかかんとか、
少しでも楽しくカードゲームが出来るようになるための
一助になればいいかなぁって文章を書く予定。あくまで予定。

カレンダー
<<2011年
05月
>>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
椎名華音
45 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
日記
TCGカテゴリ
このブログの読者
【大会レポ】しーなさんの地区決勝(名古屋編)

というわけで名古屋大会お疲れ様でした。

しいなさんの今日の動きを簡単にまとめて見ます。

朝、名古屋のホテルで起床。ご飯食べて、バトスピ見て会場へ
会場で遠征組からぷぎゃーされる。

【カオス日本選手権ネオスタン:参加者100人超】
 100人超えなかった去年に比べて大きく増えてくれて嬉しかったな。

 参加デッキは水着Rio
 RioのタオルにRioのリストバンドつけていた痛い人ですwww

 1戦目:浴衣イカロス(負け)
  想定敵1.しかし、やはり苦手意識が・・・
  途中までは決定打に掛ける状態だったのですがお互い4レベルになった時点で
  テキ屋⇒クイーンからの大貫通で死亡

 2戦目:制服ちづる(勝ち)
  相手がタイトルカップに申し込んでいたということでノーガードでした。
  つまり、練習になってない。
  「タイトルカップ頑張ってくださいね」といっておきましたが・・・
  正直覚めちゃったかな。

 3戦目:冥夜(負け)
  殴り合いを仕掛けるも、相手のレベルアップが軽く、こっちの3レベル目と
  4レベル目が山札ラスト1,2では勝てません(泣)
 
 スタンの方は沖が、ネオスタンの方はイカロスが抜けたとの事。
 イカロスの人は途中手が震えてしょうがなかったといってましたが
 話していた通り「気持ちを折れないように頑張ります!」の気持ちが
 生んだ勝利だと思います。おめでとう!全国頑張れ!

 で、気になったのはやっぱり40分の中で決着が付かない試合がいくつか
 あったということ。できれば判定勝ちは起きない方向でこれからは行って欲しいな。
 自分のステータスの把握のやり取りぐらいはすぐにできるようになるだけでも
 だいぶ時間は短縮できるからね。あと、エクストラターンで負けが無いからと
 そこで仕掛けるのも卑怯だということは胸にとどめて欲しいな。
 まぁこれはあくまで戯言です(・x・)
 
強制ドロップでVSへ

  【VSジャパンカップ2011夏:参加者100名超】
   使用デッキ:Toラブる

 1戦目:コミックブレイド(勝ち)
  途中、自己紹介しました(・x・)♪楽しかったよ。
  盤面終始押していて勝ち

 2戦目:シャイニングハーツ(負け)
  ぐるぐるパートナーブロックをかまされて(・x・)
  ココロからのどーんで負けたOTL

 3戦目:ブレイクブレイド(負け)
  手札がマケミ状態で負けOTL

強制ドロップ食らって、サンマガへ

 【サンマガジャパンカップ:参加者18名】

  まずは参加者が18名ってのにびっくりでしたΣ(・x・)

  使用デッキはMAJOR(4弾環境までの)作品単

  1戦目:闇デッキ(勝ち)
   初ターンに薫だして5000パンチ決めて、その返しでは
   コモリンスパークで相手のデッキコンセプト崩壊(・x・)・・
   あとはノゴロー無双して勝ち

  2戦目:火メインデッキ(勝ち)
   じゃんけんに通産3回勝ったよ!スパークが噛み合わなかったらしく
   こちらもノゴロー無双して勝ち

  3戦目:結界師メインのデッキ(負け)
   デッキがきちんとまとめられていて、ダメージが全然通らず
   圧敗でした(つ△T)

  4戦目:バトミントン(負け)
   これでも私、高校時代はバトミントン部部長でした(関係ない)
   試合は、スマッシュがノゴローの脳天直撃で終了。いいとこなし

  サンマガが一番のほほんとしていて、大会の殺伐さがなくてよかった。
  けれどChaosのぴりぴり感も好きだから、頑張りたいね。


 で、閉会式後の抽選会・・・

  なぜかあたりまくるサンマガ出場者。

 (・x・)「おいらは当たるはずないよー」
 愛美さん「サンデーVSマガジンジャパンカップ」

  ここで笑いが起こる

 愛美さん「しいなかいんさん」

  なぜか各所で笑いが起こる、なぜ?www

 プロモセットもらったよ。

 でも、その数分後・・・


 「VS,サンマガフリーバトル・・・・しいなかいんさん」

  また笑いが起こるwwだからなぜ!


 あと、白状します・・・

 最後の賞品の際に、愛美さんが「ファイナルターン」とつぶやいて
 抽選して、重複した人が当たった時の沈黙の際に

 「ツインドライブ!」と叫んだの俺ですwww

 愛美さん拾ってくれたよ!wwwありがとう、助かったwww

 そして大会終了後は遠征組みでいつもの名古屋駅地下でご飯食べて
 風の強い中千葉へ帰りましたとさ。

 大会成果は出せなかった。でも次につながる形にはできたかな。

 できればRioで地区を抜けたい。そのためにはまだまだ鍛錬が必要。

 頑張りたいと思います。

 大会参加者の皆さん、対戦してくれた皆さん、ありがとうございました(・x・)

 次の地区決勝は・・・早ければ金沢かもしれません(・x・)お楽しみに

登録タグ: しいなかいん  Chaos  VS  SVSM  Rio  抽選をよく当てる人  ツインドライブ!  ネタに困らない人  役に立ちません  どうしてそうなった? 

あなたはこのブログの 357 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2011/05/29 23:55
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2011年05月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“1件”のコメントがあります。
獅子堂もきゆ ロラン さん [2011/05/30 10:24]
昨日は対戦していただきありがとうございました。
サンマガ1戦目の闇デッキ使っていたものです。
初手殺しまでは想定内だったのですが、コモリンをキャンセルできなかったのは想定外すぎました(苦笑)
金沢や他の地区決勝でのご活躍をお祈りしております。