Muroのぐーたらてぃーしーじー日記

てぃーしーじープレイヤーなオサーンのぐーたら日記。
プレメモ、ヴァイス、プリコネをやってるらしい。

カレンダー
<<2010年
05月
>>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
最近のブログ

[2012年02月20日]
「不覚」だけは、勘弁な。ver.2.3(0)

[2012年02月03日]
2月の大会参加予定(0)

[2012年01月10日]
さやかデッキ(0)

[2012年01月03日]
1月大会参加予定 (0)

[2012年01月03日]
謹賀新年(0)

最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
Muro
45 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
5月の大会終了・・・

 仕事の関係で来週は大会に出れないので、実質最後の絶影チャンス。
 とはいえ、すでに3枚揃っているので予定通りブレン単で出撃。

 土曜は幸町でサンクルとクロスのダブルヘッダー。
サンクルはブレン単、クロスは緑赤バジュラで参加~。

・サンクル

 1回戦 0-2 緑単神速サイバー

 1戦目、神速ブーンからアスラーダ、スペリオン。
高機動が止まらず、何もせず負け。

 2戦目、神速なしなもののこちらは4国始動なんでモリモリ削られて始動する頃には本国半分に。
 チャクラ・トライアングルでお茶を濁しつつ、粘るもののでかいのを引けずに負け。
 ユウブレンはいたので、ユウ&ヒメか再リバイバル、愛のエナジーがくれば勝ちも見えたんだけど、引けず。

 0-1

 2回戦 不戦勝(泣) 2-0

 参加人数が奇数のため、不戦勝。
 ファンデッキで遊びに来てるのにこの仕打ち・・・(泣)

 1-1

 順位確定したので2回戦で終了。
1-1の(?/7人中)。チャクラ・トライアングルは2発しか撃てず。


・クロス
ダブルヘッダー2戦目。

 1回戦 2-0 緑単神速サイバー魔神

 1戦目、相手先攻でG→ゼファードおきまーす、どうぞー。
こちらGセット、ジュリア場に配備します。どうぞー。
終了のお知らせ・・・。アスラーダが場に出るまで2ターン稼げたので、その間にラプター→バジュラ飛行形態まで繋いで高速戦闘ゲーで勝ち。

 2戦目、即アスラーダ&ハヤトが出てきたので2ターン目に張ったジュリアは意味ないものの、ナイト→ビショップと展開してバジュラゲースタート。運良く連続して引き当てたのでそのまま物量返しして勝ち。

 1-0

 2回戦 1-2 赤単グッドスタッフ

 1戦目、ガイ&ピッツァをビルトラプターとミシェル機で牽制しつつ、バジュラを並べる展開。しかし、微妙に引きがぬるく、ナイトビショップを複数引くものの、高速戦闘持ちは2体だけ。
相手の場にはガイ&ピッツァ、竜胆しかいないところにサイバスター降臨。
こちらは準女王、飛行形態、ラプター、ナイト×2ビショップ×2、ミシェル機・・・だったかな。
罵声で高速戦闘落ちたらサイバスターにキャッチされるものの、一応南極が手札にあるのと、本国差がほとんどないのでここが正念場とフルアタック。
・・・クイックでマサキがサイバスターに乗って、ブロックサイバスターテキスト起動!
全ユニットが手札に帰ってきて、終了~。

 2戦目、不用意に殴ってきたレオサークルをクイックブングルチップでキャッチ。そのままブングルチップからバジュラゲーに繋げて勝ち。

 3戦目、最速フリスベルグに対してのルルーシュをリーリンしたら絆でGを奪われたでござるの巻。
 失ったアドがでかすぎてジークフリートをどうにもできず負け。

 1-1(2?/4人中)
 
とりあえずhata君に譲られる形で安息げっと。


日曜は長町ポセイドンでサンクル。
かばんを開けたとき、なぜかブレン単を忘れてきたと勘違いして(後で、ホビステであることに気づいた・・・)、青単ブーストで出撃。


1回戦 2-1 青単ブースト舞人タイプ

1回戦から同キャラ。相手はブラックマイトガインのほかにマイトガインも(少なくても)2枚は入ってる形。
ユウグランも入っていたので、形としては9弾時の私のデッキに近い印象。
歪んだ想いが最低2枚は入っており、舞人、ジョーを持ってきたりするっぽい。
対戦後の雑談で、高機動が少ないって言ってた。

1戦目、両者とも紋章ブーストからガインガインを経てブラックガイン。詳しく覚えてないんだけど、相手の場にブラックマイトが2いるせいでサイズ差を覆せず、ジョー+ブラックガインあたりに殴られて返しに飛行兵でバウンスして押し返そうとするも、毎ターン相手の手札にコマンドがあってロールされて負け。

2戦目、こちら1紋章、相手2紋章+ユウグラン成功でG差がすごい開幕なものの、飛装型から出したガリアン重装+ジョーでビートしつつ、(両者とも)ガインガインから飛び出したブラックガインが相打ちかと思いきや、マイトカイザーが出て一方的にこちらの場が固まり、ゴラオンを出した時点でこちらの勝ち。

3戦目、またもこちらのマイトカイザーがいい感じで相打ち阻止してくれて飛行兵とマイトカイザー+ジョーで高機動ゲー。

1-0

2回戦 2-0 黒単神速スク(ライドボト)ムズ

1戦目、マーシィドッグ+プロトワン、神速からビッグマグナムと(失念)が出てくるが、時田→紋章から3ターン目にゴラオン様降臨。飛装型がチャンプしたと思ったらカイザーが出てきたでござるでカイザーにジョーが乗ってそのまま高機動ゲーで勝ち。

2戦目、以下同文。ゴラオン3枚に増やしておいてよかった。初手にゴラオンあっただけで勝った気になれる不思議な話。


2-0

優勝で4枚目の絶影第二形態げっと。

その後、ホビステに移動してhataくんや菊さんに乱入してフリプレ。
渋いサイドとして欲しかったジェリルや安かったアリッサを買って、店員に言われるままにスロット回したらシングル用1000円割引券が当たったんで、勢いで舞依&アリカを購入。

2週分クルセイドを満喫してきました。


~次回予告~

サンクルですら初級者のくせに、ついにヴァイスに手を出すMuro!
Muroが買う作品とは?

次週、「Muroの憂鬱」にご期待ください。

(ウソ)





登録タグ: サンライズクルセイド  大会レポート 

あなたはこのブログの 285 番目の読者です。


テーマ:クルセイドレポ投稿日時:2010/05/17 21:02
TCGカテゴリ: クルセイドシステム  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年05月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。