マ「ブログの仕様とか調べてリンク張る方法分かったけど・・・。」
さ「全部となるとかなり大変じゃないですか?」
マ「作業量だけなら単純に倍になってるからね。」
さ「やってることはエキブロ版と変わらないのに、コードの影響で文章しっちゃかめっちゃかしてますし、別画面でリンクを開く設定出来ないのも個人的に・・・。」
マ「色々考慮しましたが、こっちでのカードリンクは出来ません。」
マ「というか、作業時間的に私が厳しいです。」
マ「なので、カードリストだけリンクを付ける形で対応します。」
さ「また、エキブロ版と同じ記事ばかりだといけないので、何かしら違いを出そうかなと思ってはいます。」
マ「普段載せないようなへっぽこデッキリストとか出す?」
さ「自他共に認めるエンジョイ勢だから、出来はご愛敬とか?」
マ「そうそう、そんな感じで。」
さ「とりあえず、ここに合わせたニーズを探しましょう!!」
※注 長文&個人の感想です。
カードリスト
エヴァンゲリヲン 新劇場版 赤
赤らしく妨害に富んでいて「エヴァンゲリオン正規実用型2号機(空中挺身専用S型装備/超電磁洋弓銃)」や「伊吹マヤ」、「後悔と自己嫌悪」と確実に相手の行動を疎外出来るカードを上手く使えるかが鍵。
「式波・アスカ・ラングレー」は初号機に乗せても強力に働いてくれるし、「真希波・マリ・イラストリアス」は相手には妨害しつつ自身にはメリットのみとパイロットの強力さは青以上だろう。
コマンドは「派手な登場」や「社会科見学」、「見えすぎじゃない?」等使い勝手が良いものが多く、色の軸次第で取捨選択が出来る良いバランスと思う。
ユニット
エヴァンゲリオン正規実用型2号機(空中挺身専用S型装備/超電磁洋弓銃) M/MP
最大3つのテキストを無効に出来る他に、休息付与と休息状態時バウンスを持っていて防御性能は高く、高速戦闘もあり交戦のし易さも良い。
ただ、交戦限定だから配備から狙われたり、自動相手には辛かったり、交戦後の飛び出し等一度起動すると急な対応には遅れ、【】が無いのでテキスト無効の危険性も孕んでいると注意点は多い。
エヴァンゲリオン正規実用型2号機 R
優秀な特殊効果を全部備えていて、エンド時までとはいえ活動制限付きの休息付与が出来るのは強い。
初号機は自チームも必要だったが、こっちは自チームが無くても良いから状況を選ばずに使え、「式波・アスカ・ラングレー」で再起動させることも可能となかなかの性能。
エヴァンゲリオン正規実用型2号機(次世代型プログレッシブナイフ(2号機用) PKN-02.2C) N
こっちはキャラサーチをするので専用機セット成立や、サポート配備等をしたい局面で使いたい。
ただ、初号機同様引きたいものを選べる訳じゃないから、確実性はあるが狙い撃ちは出来ない大味な効果になっている。
エースを持っていないのでただ置いておくだけでも武装変更元としても便利。
エヴァンゲリオン正規実用型2号機(空中挺身専用S型装備) N
なかなか強力な手札バウンスな上に、捨て山ドローもあり手札効率も上々。
交戦必須の宣言効果にある多少の不安は「エヴァンゲリオン正規実用型2号機(空中挺身専用S型装備/超電磁洋弓銃)」で払拭しよう。
エヴァンゲリオン正規実用型2号機(マリ搭乗時/獣化第2形態(第1種)) M/MP
ユニットが捨て札になるまでなので最低1枚は必ず捨てれ、連続選択しても問題無いのは有り難い。
また、配備に触れる焼きと回復が出来るジャンク除外効果はなかなか強力で、ジャンクもユニット敵味方問わないから余裕があれば、自ユニットを焼いてデッキ回復をすることも出来る。
ただ、デッキ捨て札は不確定要素な上に、チームダメージの後の起動なので制圧力は欠けており、決定打にはなり難くメインのアシストという形か守りでも攻める用の使い道になる。
エヴァンゲリオン局地仕様仮設5号機 R
交戦中になれば5点焼きができ飛び出し効果と合わさり非常に強力。
武装変更先もいるから最大10点焼きも出来ると急戦用として優秀。
エヴァンゲリオン局地仕様仮設5号機(簡易式ロンギヌスの槍(似非複合型)) N
このカードとの交戦相手を捨て札にするので、道連れ効果としては優秀。
武装変更元も5点焼きが出来るので、相手チームへの制圧力は結構高く、捨て札なので破壊対策もされないのも良い。
エヴァンゲリオン正規実用型2号機(マリ搭乗時) N
赤では更にコマンド回収まで出来るので、青と合わせカード全種をサーチ出来る。
クイック等の類を持っていないのは厄介だが、コマンドは枚数的に欲しい物を狙い易いのはある。
エヴァンゲリオン正規実用型2号機(マリ搭乗時/サンダースピア装備) R
2号機は交戦必須の効果なので、倒したいユニットを吊り上げれるために使えるのは嬉しい。
先頭指定なので、攻撃力0を狙って打点を最低限落としたり出来るが、交戦直後は何も出来ないから使い方が難しい所はある。
エヴァンゲリオン正規実用型3号機 N
エース(1)を送りつけることは出来るが、開始時に手札1捨てドローもするのでどっちに残すかは悩み所かも。
現状武装変更も出来ないので、一番扱いが難しいカードと言える。
キャラ
式波・アスカ・ラングレー M/MP
相手の効果対象からカット中外れれるのは、エースユニットが主軸のエヴァには有り難い効果。
「場に出た~」や「交戦中~」で起動する効果も多く、交戦中なら「エヴァンゲリオン試験初号機(疑似シン化第1覚醒形態)」を再起動させる等、ギミックと好相性になっている。
赤木リツコ N
「碇ゲンドウ」の赤版。
ただ、赤は武装変更をあまり多用しなくても機能するので、混色でも「碇ゲンドウ」だけで事が済むかもしれない。
葛城ミサト N
手札1枚入れ替えドローと捨て山ドローを備えているので、手札の質を上げ易くデッキ下のカードを上に押し上げる役割も出来る。
捨て山ドローの条件は限定的だが、コマンドプレイしても手札消費が無いと考えると地味に嬉しいが今弾にNERV持ちのコマンドないんですよね…。
ペンペン N
カットの順序1つを入れ替えれるから「式波・アスカ・ラングレー」の効果を始め、コマンドカウンターの少ないエヴァにとってはコマンド等を押し通す貴重な手段と言える。
また、デッキ下に戻って4回復と回復量もそこそこなので、純粋に回復要員と考えても良い。
真希波・マリ・イラストリアス M/MP
「加持リョウジ」の効果や共鳴等が対象になるから非常に強力な常駐効果。
また、飛び乗り効果もあるから配備に置きやすいのも魅力的で、コインではあるがパイロットメンバーで唯一のall+2修正になってくれる。
因みに、ルール上「~を表にする」と「~を見る」には明確な違い(ルールブックP40)があり、例えば共鳴は3枚になるが共振は1枚のままと言った、始めたての人や慣れない内は混乱しかねないので注意が必要。
青葉シゲル N
いくら使徒が相手に送り付けれるとは言え、ドローと装填しか取り得が無いのは厳しい。
現在使途は3種のみな上に、強アンタッチャブルから下手すれば自軍に配備する可能性すらあるから・・・。
伊吹マヤ N
出撃や交戦主軸のエヴァの休息付与対策が出来るだけでもかなり有り難い。
下段効果は原作再現なので、出来たら儲けもん程度で良いだろう。
日向マコト N
【】持ちで開始フェイズから手札アンタッチャブルしてくれるからサイドには結構便利。
「エヴァンゲリオン試作零号機(改)」等、起こせば両ターン使えるメリットは良い。
コマンド
こころの変化 R
タイミングは狭いが、キャラがセットされていれば何でも持ってこれるのは優秀。
攻撃手段を増やしたり、出てきた相手を持ち去りブロックに使ったりと使い道が多い。
派手な登場 N
国力無視して出せるだけでもかなり強力。
Sサイズ持ちで飛び出せなかったり、「エヴァンゲリオン試験初号機(疑似シン化第1覚醒形態)」等の高国力ユニットを使ったり、交戦時に起動する効果に奇襲性を持たせたりと正にカード名通りである。
これは命令よ N
貴重なカウンターだが国力は非常に重い。
カウンター以外に手札バウンスや休息付与も出来るし、重ね掛けも出来ると国力が重いだけの強力さは持っている。
社会科見学 N
ステップ中限定だが、手札が6枚も増えるという脅威の捨て山ドローカード。
しかも、戻す先はデッキの下なので6回復にもなると非常に優秀なドロー兼回復コマンドになっている。
共同生活 N
交戦時にしか起動しない2号機のアシストとしてはなかなか。
ただ、キャラがセットされている事と自攻撃ステップしか使えないプレイ範囲の狭さから使い難さはある。
夫婦げんか N
言ってしまえば活動付与と休息付与をしてくれるコマンド。
低国力で敵味方問わないから使い勝手は良い方だが、キャラがいる必要があるので急な防御には少し後手になってしまう印象。
ザ・ビースト N
配備に居ながらダメージを与えれるのは強力だし、自動効果持ちが相手ならなおさらだろう。
攻撃力指定なので、「自分の意志で」等のパンプアップ効果で威力を上げる事で脅威も増し増し。
空からの来訪 R
未解決効果を無効に出来るのは結構有り難い。
条件上戦闘フェイズしか全テキスト無効に出来ないが、それでも強力且つ貴重なテキスト無効なのには違いない。
ようこそNERVへ N
どっちもキャラバウンス効果なので、状況に合わせ使い分けが出来るのは嬉しい。
配備キャラは優秀なサポート効果が多いから、それらを狙えるとユニットへのサポートに繋がって良い。
後悔と自己嫌悪 N
貴重なキャラ・コマンドプレイ無効な上に、プレイタイミングは常時と範囲も上々。
「特務機関NERV」で回収も出来るから使い易さも高いですね。
見えすぎじゃない? P
1国にしては手札を見れて、デッキも確認して妨害工作して、自分のデッキトップも調整出来て、1ドローとアドバンテージが非常に多い。
重要な場面での作戦立案に大いに役立つので、ゲーム中いつ手札に来ても困らず、単なるドロソとしても見れるから1国常時は優秀。
同じ屋根の下で P
国力分効果を選択出来るなかなかトンデモない効果。
デッキトップ確認しての入れ替えやドロー後の捨て札で手札の質を上げ易く、交戦中限定で焼きも出来るから臨機応変に使えるのは良い。
エヴァンゲリヲン 新劇場版 紫
基本使徒の枠だが、使徒は相手に送り付けてから破壊・バウンスし相手に不利益を押し付ける役割を担っているが、条件付きで最上位のアンタッチャブルを持っていて戦闘力も強力と上手く使いこなせば非常に強力なユニット達と言える。
癖が強いものばかりじゃなく、「NERV本部」等優秀なサポートも備えており、枚数が少ないながら強力な枠になっている。
ユニット
エヴァンゲリオン Mark.06 R
エースは重いが、除外効果持ちなので攻勢を仕掛ける起点になり得るカード。
また、場から離れれば元に戻すが、エース上限ならそのまま除外されるし、戻れても休息状態だからタイミング次第じゃ相手にとって十分厄介と言える。
第4の使徒 N
全自ユニットに4点焼きをするデメリットを持っているが、相手の配備に送り付ける事が出来る上に強制攻撃出撃で焼きを狙ったプレイングも出来る。
だが、攻撃・防御共に7と高戦闘力で、EVA以外と交戦中なら全アンタッチャブルという驚異の耐性もあり、EVAは防御力も高めだからデメリット承知で自軍に配備するのも手だろう。
第5の使徒 N
こっちはall+1コイン5個を乗せるからデメリットの脅威が一番高いと言える。
因みにカード指定なので、相手の場を殲滅してもGに乗せる手段があるから送り付けないとメリットは無い。
第6の使徒 N
こっちは資源6を支払うが、「社会科見学」等で回復出来るって考えるとまだ他のデメリットより軽く感じる
また、終盤の詰めに送り込むのは勿論、唯一の高機動持ちでall5の戦闘力と使徒の中で一番使い勝手が良いと思える。
NERV本部 N
2国で装填(2)の防御5と優秀な装填要員だが、さらにEVA限定で活動状態で移動させれると非常に優秀。
また、移動効果は【】なのでGでも機能し、移動させればall+1付与もするとサポートユニットとしても評価が高い。
エヴァンゲリオン試作零号機(改)&エヴァンゲリオン正規実用型2号機 P
デッキ10枚から国力無視してEVAとキャラを出せる上に、自身はエース無しの装填持ちと結構強力なサポートユニット。
また、表にするなので「真希波・マリ・イラストリアス」の効果を受けずに使えるのもグッド。
コマンド
特務機関NERV ER/ERP
エース上限を8まで引き上げるので、エース(2)が多いエヴァには非常に有り難い上限アップ効果。
デッキを消費するが、コマンドまでジャンクから回収できコマンドの使い回しが容易に出来る。
他に赤青のデュアルGなのも強力な所以。
ではまた~
登録タグ: エヴァレビュー
テーマ:日記 | 投稿日時:2016/12/14 16:00 | |
TCGカテゴリ: クルセイドシステム | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2016年12月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |