今日のカード バフォメットでベリアルさんの明日は来るか
Typeナハトファルター待望の新カードです

難しいこと描いてますが、MTG風に言えばソーサリーが適用されてもクリーチャーが破壊されなかったら、相手のタフネス減らしますよってことです。
キャンセルされなければ、相手のBPはマイナス40されます。
ブレイクor衰弱の二択を強いるカードです。
「コードダメージで」とあるので、10でも良いのでコードダメージが乗っていなければ適用されません。
つまり、わざと弱いコードでも良いのです。これとか

でも良いのです。
デッキ構築によりますが、増強鎌鼬を使う理由が少しは出たかもしれません。
雷火など、コードダメージ増加コードでもTRIGGERが適用されるのかは裁定まちですが、おそらく無いと思います。
可能にならば、最強のユニットとなりますけど。
またベリアル自身にも衰弱付与アビリティがあります

よって、
ベリアルとバフォメットが並んだ盤面だと、衰弱3枚が乗ります。対象はMユニットでしょう。
冥風打つと合計でBPマイナス100になります
ベリアルでなく、アミィでも同じ状況です

バーレーまで入れると凄いことになりますが、手札がきつくなりすぎてプレイングが難しくなりそうです。
ベリアルデッキ、強くなると良いんですけど
登録タグ:
あなたはこのブログの 607 番目の読者です。
テーマ:攻略/考察 | 投稿日時:2016/07/21 14:07 | |
TCGカテゴリ: ドレッドノート | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2016年07月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |