武装変更〔三毛の人〕は指定なんていらない

色々なTCGをやっているのでそれぞれに何かあったら、投稿していきまする。
主にクルセイドが多くなるかと・・・。

拝見したブログには何かしらコメントを残すように心がけていますので、絡んでいただけると、とても喜びます←

メールなども気軽にどうぞ~。

Skypeもやっていますので良かったら、どうぞ。
そのままの名前で検索できると思われますw

カレンダー
<<2014年
06月
>>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ

[2016年05月27日]
湯葉豆腐さん

初心者に用意すべきハードルとは(1)

[2016年04月08日]
湯葉豆腐さん

MTG初心者向け覚書 ぷち(0)

[2016年03月30日]
ホタルさん

アンさん案(0)

[2016年03月08日]
ホタルさん

新3止めアンさん案(0)

[2016年02月24日]
ホタルさん

アンさん(0)

[2016年01月27日]
ホタルさん

きたきたきたァ!(0)

[2016年01月27日]
湯葉豆腐さん

新環境モダン SCGの結果を受けて(0)

[2016年01月24日]
ホタルさん

新弾環境(0)

[2016年01月23日]
ホタルさん

でぃすとらくてっど せれくたー けっか(1)

[2016年01月12日]
湯葉豆腐さん

1/8 FNM(0)

ユーザー情報
武装変更〔三毛の人〕
41 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
勇気があれば何でも・・・出来るか!!六

昨日ぶりです。
さっそくテーマをもらったので
『第二回 クルセイド考察座談会 ~サイドデッキの構築~』
を開催いたしました←

まぁ、結果としたらサイドはメメタァ!!・・・じゃない、メタと結論にwww

①速出し対策
②コマンド対策
③キャラ対策
④デッキの長所強化
⑤デッキの弱点対策
⑥流行デッキ対策
⑦ロマン

こういう風に意見もまとめましたが、結局これなら全部じゃね?的になりましたので、上記の最終まとめにwww
個人的に⑦は大部分を占めるので、デッキを作るにはまず組み込みます←
結局は多量のギミックが必要になるためにパーツ潰されて圧殺されるのが大多数なんですが(遠い目

よろしければコメントを頂けると大歓喜します(迫真

次の議題は何にしようかねぇ?

あ、議題はクルセイド関連ですよ?
決して萌えを議論する場ではないですからね?(何

登録タグ:

あなたはこのブログの 553 番目の読者です。


テーマ:投稿日時:2014/06/10 16:13
TCGカテゴリ: クルセイドシステム  
表示範囲:全体
前のブログへ 2014年06月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“4件”のコメントがあります。
無題 湯葉豆腐 さん [2014/06/10 22:06]
あの
ぼくが提案した議題があったとおもうのですがそれは

サプライ関係やカード保管(ホイルカードの反り対処とか)あたりもいいかもですね
全員集合 武装変更〔三毛の人〕 さん [2014/06/10 22:51]
湯葉豆腐さん
知らんな←

それも良いとは思うけどね、どうせなら、デッキやらプレイングに関するのを議題に上げようと思っているのですよ。
標準のアバター モッコス さん [2014/06/11 14:27]
自分の考えではカードによっては先行でしかうたないカード、先行では必要ないけど後攻で必要なカードがあるのでサイドに先行用後攻用のカードを用意してます。
全員集合 武装変更〔三毛の人〕 さん [2014/06/11 17:52]
モッコスさん

コメントありがとうございます。
確かにその考え方もあるのですね。
参考になります、貴重なご意見ありがとうございました。