ニュース |
[2010/07/30 22:00] |
■第7回 これがモンスター・コレクションTCGの世界!
Tweet | ![]() |

今回は、モンスター・コレクションTCGの世界観についてご説明したいと思います!

モンスター・コレクションTCGの世界観とは…
先だってのアクエリの世界観に続き、今回はモンスター・コレクションTCG(以下モンコレ)の世界観のご紹介したいところなのですが…、
実は現在モンコレの世界観を説明しようとすると悠久ともいえる時間の流れがあるので膨大な量になってしまいます。
ですので“今のモンコレ”をできるだけコンパクトにまとめてご説明できればと思います。
モンコレは「六芒世界」と呼ばれ、様々なモンスターが闊歩し、魔法が入り乱れるファンタジー世界を舞台にしたカードゲームです。
この世界はかつて「六門世界」と呼ばれ、永く歴史を刻んでいたのですが、
“元素の嵐(エレメンタルストーム)”と呼ばれる災厄に襲われ、一度滅びを迎えました。
しかし人々はすでに新たな「六芒世界」の元、復興の道を歩んでいます。
皆さんはこの世界で“召喚術師”と呼ばれる存在になって同じ“召喚術師”と戦っていくことになるのです。
そしてモンコレの世界観を伝える一番の手がかり。
それはカード自体に書き込まれた“フレーバーテキスト”にあります。
「七星魔導史 マフィン伝」と銘打たれたこの物語は、かつて災厄を水際で食い止めた
七星魔導師「マフィン」と巨大な魔剣を背負う姫君「ドリブラ」を中心に語られるもので、彼らの遭遇した様々なエピソードの端々を伝えてくれます。
カードを手にした際は、是非この辺りにも注目していただけけるとモンコレの世界の一端が見えてくるかもしれません。



実際そっちを見てもらった方が単純明快なのですよ。
詳しくは弊社のカリスマ営業荒井の記事に譲りますが、「モンスター・コレクション 烙印ゼミナール1・2」や「モンスター・コレクションTCGコンプリートブック」ドラマCD「魔剣の姫君と花園の歌姫」などがそれです。
かなり宣伝になってしまいましたが、どれもモンコレの世界観に耽溺できるものばかりです。
TCGをサポートするこれらのアイテムもよろしく、というところで一つ締めたいと思います。
「買い物リストに加える」機能を使って、TCG発売スケジュールを管理しよう。

DuelPortalの登録会員のみが使える機能「買い物リスト」。
「買い物リスト」に加えた商品は、発売前に通知を受け取ることができます。
あなたのお気に入りの商品を買い逃すことなく、商品を管理できます。
DuelPortalの会員登録がお済でない方はコチラ→会員登録ページ
この記事へのコメント(0 件)