ついに公開されました!
プロジェクトの第一弾は…

キャラクターボイスアプリ!
「/Xのプレイヤーカードを写すとキャラクターのボイスが再生される無料アプリを開発中です!」
公式サイトではとのことです

アプリ画面はこんな感じですね
まあここらへんは普通

あずみをスマートフォンで写すと…

こんな感じで読み込む! 早く聞きたい!
更に
「1種類のカードには4種(個別)+2種(共通)、
計6種のボイスが登録されていて、ランダムで再生されるようになっています。
しかし、同じ名前のカードでもカード番号が違えば別のボイスが再生される仕組みです。
たとえば軍師のカードであれば、現在、4種類のプレイヤーカードが存在しますが……
「P01-001 黒崎神門」
「P01-021 黒崎神門」
「E01-021 黒崎神門」
「F01-008 黒崎神門」
それぞれ4種類の固有ボイスと、2種類の共通ボイスで、18種類のボイスが聞けるということ!
アプリに対応するのは、担当声優を公開した10人の主人公たちのプレイヤーカードになります。」
ということで、それぞれ違ったボイスが使えるというマニアック仕様www
これは凄い…けどワロタ
っていうかなんで「黒崎神門」なんですかねぇ…(困惑)
公式がネタキャラにしすぎだろこれ
テーマ:雑談 | 投稿日時:2012/10/26 18:35 | |
TCGカテゴリ: Z/X -Zillions of enemy X- | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2012年10月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |