エンドレスゼロさんのブログ

カレンダー
<<2009年
02月
>>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
エンドレスゼロ
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
日記
TCGカテゴリ
このブログの読者
皆さんのお力をお貸しください

はじめまして

いきなりなんですが私は千葉県某所で活動をさせてもらっています。仲間内も結構プレーヤーがいてそれなりに流行ってはいると思うのですが我が地元ではSCSがありません。
SCSに参加しようとすると遠征という形を余儀なくされています…

そこで地元でSCSを開催出来るようにしたいのですがどぅすれば開催出来るようになるのでしょうか?

わかる方はよかったらご連絡いただけると嬉しく思います。
それではよろしくお願いいたします。

登録タグ: ガンダムウォー  コラム 

あなたはこのブログの 248 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2009/02/27 13:21
TCGカテゴリ: ガンダムウォーNEX-A  
表示範囲:全体
前のブログへ 2009年02月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
 
現在“3件”のコメントがあります。
アルド♂ しょおた さん [2009/02/27 16:55]
初めまして、しょーたって言います。

以前私も試みてオフィに問い合わた事があります。

オフィの回答は

「個人での開催は受け付けておりません。店舗のみでの開催を受け付けております。」

ということですので、何かしら店舗と言える公共施設以外での開催場所を確保出来れば許可が下りると思われます。
標準のアバター 総長 さん [2009/02/27 19:09]
初めまして、総長と申します。
私のところは少々特殊な例になりますが…

それまで大会を開いていた店舗が閉鎖することとなり、
有志のみで集まって大会を開こうと考え、店の名前だけを借りて大会を申請して大会を開く…という事を数回行っていました。
(景品のプロモ等は代表者の自宅に届くように指定)
公共施設は借りられなかったので、個々人のツテをたどって空きテナントを数時間だけ貸してもらい、テーブルや椅子をその都度運び込んで行う、という事にしました。

この方法も、それまで懇意にしていた店があったからこそ出来たことですので、やはりショップに尋ねてみるのが第一となりますね。

謙虚王 エンドレスゼロ さん [2009/02/27 22:15]
なるほど
お二方とも貴重な情報,意見ありがとうございます。
一応、協賛のしてくれる店が見つかった場合はその後はどうしたらいいのでしょうか?