更新日 | TCGタイトル | デッキ名 |
---|---|---|
2013/02/11 | モンスター・コレクションTCG | ゲヘナゼノビア |
召喚術師 |
---|
カード名称 | カード種別 | 属性/種類 | 枚数 |
---|---|---|---|
《レッド・ホーン/2D-010》 | ユニット | 火 | 3枚 |
《フェンリル/3C-018》 | ユニット | 火 | 2枚 |
《ヴァーミリオン・ドレイク/3E-004》 | ユニット | 火 | 3枚 |
《スパーク・フェレット》 | ユニット | 火 | 1枚 |
《スカーレット・テイル》 | ユニット | 火 | 1枚 |
《セルキー》 | ユニット | 水 | 3枚 |
《雪の女王ゼノビア/3D-050》 | ユニット | 風 | 2枚 |
《チラー・ドレイク》 | ユニット | 風 | 3枚 |
《ブリザード・アウル》 | ユニット | 風 | 2枚 |
《ブリザード・ファルコン》 | ユニット | 風 | 3枚 |
《スノー・フレーク》 | ユニット | 風 | 3枚 |
《ハーピィ南門守護隊》 | ユニット | 風 | 1枚 |
《フロスト・パイソン》 | ユニット | 風 | 1枚 |
《バーン・アウト/2D-091》 | 戦闘スペル | 火 | 2枚 |
《サフォケイション/3D-065》 | 戦闘スペル | 火 | 1枚 |
《フラッシュ・ファイア/3D-069》 | 戦闘スペル | 火 | 2枚 |
《フィジカル・ブースト/2C-034》 | 戦闘スペル | 火 | 2枚 |
《ゲヘナ・フレアー/1C-096》 | 戦闘スペル | 火 | 2枚 |
《ヒート・インフレーション/1C-098》 | 戦闘スペル | 火 | 2枚 |
《ヴォーテックス/3C-076》 | 戦闘スペル | 風 | 2枚 |
《ブルー・ライトニング/3D-078》 | 戦闘スペル | 風 | 2枚 |
《フロスト・バイト/3D-079》 | 戦闘スペル | 風 | 2枚 |
《エア・バースト》 | 戦闘スペル | 風 | 2枚 |
《蒼天の護法陣/2A-023》 | 地形 | 2枚 | |
《灼熱の護法陣/1A-023》 | 地形 | 1枚 |
メインの属性 | 火 風 |
---|---|
デックタイプ | 先攻型デック スペルデック |
火炎に寄り過ぎないように気を付けてたら火炎ダメージが少なすぎたでござる。
先攻取ってゼノビアからゲヘナ撃つ誰でも思いつくようなデック。
アリエスタやウィンリィも入れて火水風にしたかったんですが、バランスが全く分からなかったので無理せず火風にしました。
タッチ火の氷結晶のが早い?それは面白みがなさそうなので火成分はマシマシで
一枚挿しは試験的に投入してみたカード
改良点は山ほど見付かったんですが、今はちょっとフォクシアも混ぜたデックに改造しようと考え中
使い捨てゲヘナ砲台(奇襲忍軍)とか投入すると良さそうな気がする。
まずは妖貴妃売ってる店を探すところから構築は始まる
戦跡
大会×2 5-1
フリプ 3-0
登録タグ:
テーマ:デックレシピ | 投稿日時:2013/02/11 23:39 | |
TCGカテゴリ: モンスター・コレクションTCG | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2013年02月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |