シニフィアンとシニフィエ

※その関係に必然性はなく、それでもなお必然。

カレンダー
<<2010年
12月
>>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
YUKI.N
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
V2アサルトバスターコロボックル

今日組んでみた赤緑タッチ白コロボックル。

構築ルール:ノーマル(サード、フォース、Vセンチュリー)


消えない涙トゥペケンヌペ×2
祭儀の踊り子リムセ×2
大地の守り手モシリ×3
海の守り手アトゥイ×2
光の勇者マキリ×2
光の巫女ホリプパ×2
スカーレット・シャワー×3


運命の癒し手ペンラム×3


どんぐりの実ニセウ×3
細い葉の柳シュシュ×3
命の歌声シュシュ×3
大巨人の盾×3
ロスト・ワールド×3
妖精のダンス×3

緑赤
ファンシーカット・アイオライト×3

V-2「栄光の鐘」のカード「命の歌声シュシュ」をキーカードとするデッキです。

命の歌声シュシュ
●エネルギーゾーン効果(エネルギーゾーンで有効になる。)『あなたは、種族「コロボックル」のユニットのプレイの追加コストとして[このカードをフリーズする]を支払ってよい。そうしたならば、色を1つ指定し、そのコストを指定した色-2する。』


この効果を最大利用しようとした結果、有色が各1であることの多い「コロボックル/フェアリー」がほとんど不採用になったのですが、それは「ロスト・ワールド」で解決し、比較的早めに動けるようになっています。

登録タグ: ディメンション・ゼロ  デッキレシピ 

あなたはこのブログの 456 番目の読者です。


テーマ:投稿日時:2010/12/05 23:17
TCGカテゴリ: ディメンション・ゼロ  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年12月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。