多重スリーブをしていると、付ける時には抜いたのに
いつの間にか空気が入り込んでデッキが
分厚くなってしまう事がよくあるのですが、
こういうのはどうやって対応すれば良いのでしょうか……^^;
登録タグ:
| テーマ:日記 | 投稿日時:2009/04/25 11:00 | |
| TCGカテゴリ: | ||
| 表示範囲:全体 | ||
| 前のブログへ | 2009年04月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |
|
|
雫 さん | [2009/04/25 12:30] |
|
自分は常にストレージがパンパンになるように、デッキ作っています。 まぁ、すべて3重から4重なんですけどね | ||
|
|
NO DATA さん | [2009/04/25 16:55] |
|
>>ジョルジュさん なるほど…! しまって置く段階から キッチリと収めておくワケですね…! 僕は普通のデッキケースに入れていました^^; ストレージBOXは、随分と前にコロコロの 付録で手に入れたものなら持っていますので それを使ってみる事にします^^ ありがとうございます! | ||
|
|
てとらえんちょう さん | [2009/04/25 18:25] |
| デッキを机に置いて押し付けて空気抜いたりしてます | ||
|
|
NO DATA さん | [2009/04/25 18:33] |
|
>>てとらさん なるほど、デッキ毎空気を抜くのですか^^ そうですね、小まめに空気を抜く事は大切ですよね! ありがとうございます! | ||
