Mブロ

カオスとプレメモメインだと思う。

カレンダー
<<2011年
10月
>>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
最近のブログ
最新のコメント

[2012年06月04日]
新しい事(3)

[2012年05月22日]
ショップ店員の能力(4)

[2012年03月15日]
初期のアンコ、コモン(2)

[2012年03月02日]
アニメイトもっと仕入れろ(1)

[2012年03月01日]
まよ(3)

お気に入りブログ
ユーザー情報
MtK
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
chaos
日記
TCGカテゴリ
このブログの読者
VS SYSTEM

VSシステム。
サンマガ、VスパがVSシステムとか言っちゃってるけど、
それより以前にVSシステムっていうTCGがあった。

アメコミを題材にした外国産のTCG。
X-MEN、スパイダーマン、バットマン、スーパーマンが同じ土俵で戦うみたいな。
当時ぎゃざとか読んでた人なら覚えてるかもしれない。
一応日本語版も映画版X-MENとあわせて出てた。
ホビージャパン速攻で日本語版撤退したけどな。

当時アメコミが好きだった俺はコレクション用のトレカとして出会った。
集めていくうちにゲームにも興味を持つようになった。
けど表記は英語。何がかいてあるのかよくわからない。
そして当時の俺はまだTCGに触れたことがなかった。

ネットでルールや強カード等調べたり、
九州Fireballでシングル買ったり、(当時は九州店と名古屋店しか無かったような)
イグニス大泉学園店まで出向いてシングル求めたら欲しいカードなんもなかったり、
まぁそんなこんなであそべそうなデッキができていった。

だがしかし対戦相手がいない。
地元で一番期待していたギルドに遠路遥遥出向いたが店舗大会すらしていない。
雑誌の大会リストに載ってるのにやってないっておい!
それくらいプレイヤーがいなかった。
そりゃホビージャパンも速攻で撤退したくなるわけで。

意を決して東京まで行って大会っぽいのに参加したことがある。
どこだっけ多分代々木。
VSシステムとしてもTCGとしても経験値0の俺は1勝できただけだった。
まぁそれでも対戦相手がいること自体が嬉しかった。

当時のデッキはそのまま残ってると思う。
わざわざ海外からカード通販までして組んだデッキ。
「こんなジジイがなんでこんなに高いんだ!」と泣きながら4積みしていた。
対戦相手もいないのに。


TCGは対戦相手が居なけりゃなりたたない。

登録タグ: VS SYSTEM 

あなたはこのブログの 252 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2011/10/28 09:30
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2011年10月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。