チトセヴの勝利への道。

一人のガードゲームプレーヤーと、その一人の物語であり。

カレンダー
<<2011年
06月
>>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
チトセヴ
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
日記
TCGカテゴリ
このブログの読者
ヴァイスシュヴァルツ特別ルール:プレーヤーVSボス

あら、久しぶり。

最近暇すぎて、ある考えがあった。

ヴァイスシュヴァルツを、二対一の形で遊ぶ。

名はプレーヤーVSボスモード。

デッキに関して:

その二人のプレーヤー(以下普通チーム)は普通にプレーヤーとして扱い、デッキも普通で50枚。クライマックスは普通で8枚。

しかし、普通チームはネオスタンダートデッキしか使えない。
タイトルも同じにはならない。

一人側のプレーヤーはボス。72枚のデッキで、12枚のクライマックス。
イベントカードを入ることは出来ません。
同名カードは4枚までしか入らない。
タイトルは禁止されません。スタンダードでもOK。
これに加えて、二つ特別のイベントデッキがある。このデッキはイベントしか入らない。

第一のイベントデッキは15枚で、レベル0~1のイベントしか入らない。
第二のイベントデッキは10枚で、どんなイベントでも入られる。
ただし、二つのイベントデッキは別々なイベントしか使えない。
と言うと、25種類のイベントが必要。何のタイトルとカラーでもOK。

ゲームプレーに関して:

普通チームは名のとおり、普通のルールを使用する。

必ず普通チームは先攻。二人はひとつのターンを共有で、別々のフィールドがあるが、フェイズは共有。バトルフェイズなとき、キャラは一枚ずつ攻撃する。
先攻のターンは一人で一枚のキャラしか攻撃できない。つまり、普通チームは二つの攻撃が出来ます。

あと、プレーヤー側にはボスの弱点列と言うものがある。その列を攻撃したキャラの攻撃は必ずダイレクトアタックになる。
でも、そのキャラはアタックの後控え室に移動で、そのプレーヤーは自分のデッキの一番上のカードを自分おクロックへ移動します。

自分を指定する効果があれば、自分を指定するままで解決。チームメイトはその効果は受けない。
あと、相手を指定する効果は必ずボスを指定する。チームメイトは相手じゃない。

普通チームが全滅なら、ボスの勝ち。

ボスはゲームの始まり、5枚の代わりに7枚をドローする。ドローフェイズとクロックフェイズは普通で。
ボスのマリガンは捨てる代わりに、デッキに戻してシャッフルすること。
その後、7枚まで引く。マリガンは一度だけ。
そして、ボスは第一イベントデッキをシャッフルして、メインデッキの側で、裏として置く。
ボスの手札制限は9枚です。9枚より多い場、ボスは手札のカードを9枚になるまで捨てなきゃいけない。

ボスのターンの始まり、必ずイベントデッキの上の一枚をめぐって、効果を使うか、手札に入れようかと選ぶ。
効果を使うと選択したら、カラーやレベルを無視して、コストを払う無いままで効果を使う。イベント自体の条件を果たせないでも、効果は使える。

手札に入れると選択したら、普通に使える。ただし、レベル、カラーとコストを払うなきゃいけない。
そのイベントをクロックすることも出来る。ただし、レベルに置くことは出来ない。

そのイベントを使うなら、残ったイベントデッキの側に置く。これはイベント控え室。
思い出やストックを置く効果があれば、それを無視して、必ずイベント控え室に置く。
イベントデッキは切れた時、イベント控え室をシャッフルして、新しいイベントデッキとして使う。

ボスのフィールドは前列4、後列3で、前列は二つを割って、普通チームのプレーヤーたちを攻撃する。
特別な攻撃オーダーがあるので、詳しい情報はしたにあるイメージなリンクをみてください。
簡単に言うと、ボスは全4前列のキャラをひとつのプレーヤーを攻撃することは出来ない。そして、ひとつのプレーヤーへの攻撃は二回しかない。
あと、前列の真ん中を影響する効果は前列の二つのセンターポジションを影響する。
ただし、ボスは大活耀の効果を使えることは出来ないので、デッキを作るときは気をつけて。

ボスのキャラやイベント効果を相手を指定するとき、普通チームのみんながその相手として扱いで、普通チームのみんなはその効果を受ける。
たとえばある効果は「相手のキャラ一体を選んで、手札に戻す」。
ボスは普通チームの二つのフィールドをキャラ一体ずつ選ぶことが出来る。
つまり合計二枚のキャラを戻すことが出来る。

ボスを倒すには、ボスのレベルを6まで上げなきゃいけない。
クロックは普通の7枚制限。7枚以上になったら、レベルアップする。
レベル0~3は普通のままで、ボスはレベル4や5になったら、特別ルールがある。

1、レベル4以上な時、カードを使うときのコストは下げる。 レベル4は1コストで、レベル5は2コスト。
「カードを使う」と言うのはキャラのプレーや効果のコスト払うときなどなど。

2、レベル4をあがった瞬間、第一イベントデッキとそのイベント控え室を取り除く、シャッフルした第二イベントデッキと交代。

リンクはプレーフィールドの模様。
http://i1213.photobucket.com/albums/cc464/chitosev/playfield.png

以上。みんな読んだら意見や感想をコメントで上げてください。
あくまでもアイデアだけから。テストプレーは多分来週でやる。
後、何が分からないものがあれば、言ってください。
日本語はあまりいいではないので、何が間違えたことがあれば、許してくれ。

登録タグ: ヴァイスシュヴァルツ  特別ルール  改造  ラスボス 

あなたはこのブログの 410 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2011/06/10 02:29
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2011年06月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。