みすち屋見習いの記録

何時幻想入りしてもみすちーの下で働けるように板前になったけど、未だに幻想入りできず

みすちーが好きです、でもえーりんと稔子様はもっと好きです

カレンダー
<<2011年
02月
>>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28
最近のブログ
最新のコメント

[2012年05月28日]
例大祭行ってQ(2)

[2012年04月17日]
何でも無いです(1)

[2012年04月10日]
なんとなく【混沌符】(1)

お気に入りブログ
ユーザー情報
大阪@下にはクッパが
非公開/非公開
3日以上
ブログテーマ
日記
TCGカテゴリ
このブログの読者
世界最強の小学生

本日東京某所にて総勢70名のP達によって最強のPを決める大会が開催されますた…


待ちに待ったアイドルマスター2発売記念大会ですよプロデューサーさんっ!!



アイドルマスター2発売記念大会に参加してきました
64人制限の筈が参加希望者が多数の為に70人に

まさかタイトルカップで6回戦もやるとは

流石やわ~

なんとか1敗に踏み留まって最終卓まで残るものの最終戦に敗れ結果はBest10入りに終わりました


まぁ、結果はイマイチパッとしないんですが、最終卓のデッキを見回すと…

赤青(+緑)が9人
皆さんご存知のいわゆるアイマスデッキと呼ばれるものですね
多少の差異は有れども1レベ春香→3レベ千早の流れを汲むものですね

で、残りの1つが
私の亜美真美でした
つまりこれはあれか?

この私こそが「最強の亜美真美使い」を名乗って良いと言う事かぁぁぁっ!!


というより黄色を使ってる人が参加者の中にほとんどいないんですよね

タイトル環境に於いて亜美→真美のチェンジは素直春香やみんドルに対する解答だと思うんですよね
カウンターをキッチリ握っていれば返しでワンチャンさせるし
2レベの絵里に対してもスタ→トスタ→やS2を絡めればサイドでダメージを確保出来るし
3レベでの詰めをとちらなきゃ赤青には有利だと思うんですよね~
でもみんなちひゃー


要するに
みんな絶壁が好きなんですね
その心中少なからず共感はできますが…

亜美真美には及ばじ


ミ~ラ~ク~ル~♪って歌ってたらいつの間にか勝ってました



亜美真美サイコー!!
亜美真美サイコー!!
亜美真美サイコー!!


あと会場に来てたぬーぬーが可愛すぎてやばかった

\\やべぇ//

次は是非ともあさポンを呼んもらいたい




あ~、後は端っこの方でトリなんとかとかゆうサブイベントも開催されてましたね

アイドルマスター2大会の調整がてら出場しました

HN:ルーン(仮)
使用デッキ:亜美真美

その後のぬーぬーのエキシビションマッチとかアイマス2体験コーナーの感動が大き過ぎて内容殆ど忘れた

確か1勝1敗でドロップした
対戦相手のデッキすら覚えて無いので省略


スゲーちかりた


双海真美




登録タグ: 亜美です  真美です  亜美真美です  WS 

あなたはこのブログの 255 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2011/02/27 01:43
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2011年02月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。