秋巳さんのブログ

◆ ヴィクトリースパーク:【DD/055 式森 和樹/歩く国際問題】を名札にしています。

カレンダー
<<2011年
02月
>>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
秋巳
非公開/男性
2日以内
ブログテーマ
日記
TCGカテゴリ
このブログの読者
今日のカード


SH/026 R
♀ 雪姫の継承者 ローナ/王女殿下の料理番
パートナー:♀ 裏雪姫/妖刀雪姫の化身
レベル4 攻4000 防7500
《ココロ》《メイド》
【雪姫奥義、氷河白狼斬!】
[自]〔リング〕このカードのパートナーアタックの終わりに、あなたは相手のベンチのカードを1枚選び、相手のエネルギーに置く。(技によるパートナーアタックも含む)


SH/027 RR
♀ 裏雪姫/妖刀雪姫の化身
パートナー:♀ 雪姫の継承者 ローナ/王女殿下の料理番
レベル1 攻2500 防3500
《ココロ》《武器》
【貴方の心は、強いわ……私を受け止められる程に】
[自]このカードが手札からベンチに置かれた時、あなたのリタイヤが相手より多いなら、あなたのリングの名前に“ローナ”を含むカードを選び、そのターン中、そのカードの次のアタックはパートナーアタックになる。
《氷》
【これで……私は貴方のものよ】
(スパーク)[自]あなたのリタイヤが相手より多いなら、あなたは自分の手札の名前に“ローナ”を含むカード1枚まで選び、このカードと入れ替える。


今日もシャイニング・ハーツのカードが公開。
土日前ということもあってか、2枚公開ですね。
もう、ハーツのカードは何枚公開されたのだろうw
1枚目の効果はなかなかにいやらしいですねw
序盤だと、相手にアドヴァンテージを与えかねないですが、中盤以降で相手のベンチが完成してたりすると、この効果でエネルギーに送れるのは大きいはず。

2枚目は、スペックは低いものの、条件があるとは言え、ほぼノーコストで1枚目のカード等と交換できる(ローナと含むカードが何枚あるのかは知らないがw)。
そして、1つ目の能力で名前にローナを含むカードにパートナーアタックを付与する効果が確実に使えるようになる。
さすがRRといったところか。
まぁ、問題は同点や勝っているときにスパークするぐらいか。
その場合は、運が悪かったと諦めるしかないかなw

登録タグ: ヴィクトリースパーク  今日の公開カード  シャイニングハーツ 

あなたはこのブログの 514 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2011/02/18 13:18
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2011年02月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“2件”のコメントがあります。
私服よみな ぺー さん [2011/02/18 15:55]
エネルギーにする効果は耐性ほぼないし、再利用もされないから強いのですが、
よっぽど相手のキーカードをエネルギーに送らないと、自分が損した気がしますよ。
せめて強制効果じゃなくて、任意効果であって欲しかったです。

裏雪姫はステがしょんぼりすぎます。
効果は強いと思うのですが・・・
入れ替え効果にまで条件があるのは、更にステが低いまぶらほのネリーがいるからですかね?
私服きめる 秋巳 さん [2011/02/18 18:25]
>ぺーさん
入れ替え効果にまで条件あるのは、きっと1つ目の効果があるからだと思うんです。
ネリーは入れ替えしかないので、入れ替えた後って、エネルギーにするか、セレンのパートナーとして使うかしか選択肢が残ってないからねぇ……。