参加者3名で使用デッキは白ミコトです。
一回戦・黒天使
こちら後攻メイドスタートから2ターン目に長女と社長をだしキネシュを構えます。
対して相手は3ターン目に2fのミカエルを出してきますがそこでとまりあとはこちらのミコトがあばれて勝ち。
二回戦・赤龍蘭
こちらは後攻メイドスタートするが相手に先に動かれ相手3ターン目に龍蘭下段を相手支配キャラに出されます。
この時、相手の支配エリアは赤キャラ2体と黒ドローだったのでレスで黒ドローにキネシュを打つか考えます。
結局、相手が下段でファクターを伸ばしてこなかったのでこのターンで上段はないとふんで打たずにスルーします。
しかし、これがミスでした。
相手は黒ドローを加速でブレイクし龍蘭が上段になります。
しかも龍蘭には2枚パワーカードがある状態でこちらの支配エリアには龍蘭を倒せるキャラがいなかったので2回殴られてノワール等を投げられて負けるビジョンしか見えませんでした。
しかし、相手は補給がかなり厳しく龍蘭1回パンチから何も投げてこず補給でエンドしてきます。
返しにこちらはアクセンチュアルを出しエンジェリックとジャス子を構えてターンを返します。
相手は龍蘭で投げるカードが引けないらしく加速のオフェンシブにかけて殴ってきますがキャラが返ります。
これをアクセンチュアルでガードしさらにジャス子で赤キャラ1体を横撮りし相手の支配エリアは龍蘭と青セプチャだけにし龍蘭のアタックも何も投げてこなかったのでアクセンチュアルでさばきます。
すると相手は赤ファクを捨てて龍蘭で投げるカードを引くために緑ドローを支配してきます。
ここからは攻守逆転しこちらがデュアルを使いつつ龍蘭をミコトで倒しそのままアタックして勝ち。
正直相手がまともに投げるカード引けなかったので勝てた試合でした。
結果優勝できました。
今までスタンではミコトを使われる側でいつも苦戦させられていたのでたまには使ってみようと思ったのですがやっぱり強いですね。
しかし、正直私には難しかったです。
2回戦の事を色々書いてみたのですが長くなりすぎてしまいました。
駄文、長文を読んでいただいてありがとうございました。
テーマ:日記 | 投稿日時:2011/07/24 21:42 | |
TCGカテゴリ: | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2011年07月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |