紅眼ROOM

GW
大阪CS 2008前期 … ガンスリンガー20連勝
名古屋CS 2008前期 … 6位
名古屋CS 2009前期 … 優勝
GT決勝 2009前期 … 12位
名古屋CS 2009後期 … 3位

WS
名古屋2008 黒リーグ … 準優勝

カレンダー
<<2009年
06月
>>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最近のブログ

[2010年06月01日]
今回のGT予選ルール(0)

[2010年05月14日]
神速エピオン(2)

[2010年05月03日]
ニコ生放送(0)

[2010年04月22日]
トランザム(0)

[2010年04月08日]
ニコ生(2)

[2010年04月03日]
ニコ生始まりました(0)

[2010年04月02日]
ニコ生始まりますね。(0)

最新のコメント

[2010年05月14日]
神速エピオン(2)

[2010年04月08日]
ニコ生(2)

[2010年03月28日]
GT優勝(1)

[2010年03月11日]
生放送(2)

お気に入りブログ
ユーザー情報
紅眼R
36 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
日記
TCGカテゴリ
このブログの読者
見えている物が違う

強い人と

そうでない人

フリープレイの様子などを見ていて思うのは

確実に

"見えている物が違う"

という点


相手のディスカード
悩む時間、視線の移動先
出撃のタイミング、部隊編制


簡単に言えば

"洞察力"



ゲームが始まった時点から

"カード"という単位以外の

"情報"によってもゲームはkskしている



出撃してこないから突破口が無い。
出撃してくるのだから突破口がある。

以前、ストライクノワールの記事でも書いたが
彼は突っ立ってるだけで、そういう情報を集めてくれる。

カードに書いてあるテキストだけが全てではない。
そういうカードは言うまでもなく無数に存在している。



つまり

"情報戦"である

余剰Gはブラフのために手札に持っておけ!

的なもの

「出撃してこない?○○は無いのか……
 さて、○○が無いのならあの手札は何だ……?」

と深読みしてくれる。
もちろん、ここで深読みをするかしないか
考えるか考えないかを

単純に

"強い人" "弱い人"

に区別していると言っても過言では無い。




「ディスカードはしたら負け」

僕はこっそりそう思っている。
まぁ手札あふれたら仕方無いんだけど

手札から落ちるかードは、もっとも不要なカードな訳で
捨てたカードを最低ラインに

手札にある6枚がそれ以上のカードである事を
相手に教える事になる。

手札からカードを1枚捨てて
相手に膨大な情報を渡す。

それで
勝てるはずもなかろう。






こういうことを踏まえて考えてみる

「デッキの相性は有利なのに、なかなか"この人"には勝てないな~」

とか
思ったことありませんか?


おそらく

こういう

カード単体に書かれていること
デッキ的な相性 等

そういうのを全部、丸投げにして



"カードゲームプレイヤー"として劣っている可能性がある訳です。



まぁ
僕が言えたことじゃないかもしれませんが


精進する。ってそういうことなんじゃないかなーと思います。

場だけを見ていても勝てないんです。
空中と流れの中に情報が大量に行き来してるんです。



参考になれば幸いです。
(※不評のようなら削除します)

登録タグ: ガンダムウォー  コラム 

あなたはこのブログの 147 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2009/06/28 05:32
TCGカテゴリ: ガンダムウォーNEX-A  
表示範囲:全体
前のブログへ 2009年06月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“5件”のコメントがあります。
ペル&ミレ デュオ さん [2009/06/28 08:26]
いつも深い考察、参考にさせてもらってます。

今回の記事と似たようなことを友人に説明されたことがあります。

それは
俺が相手ターン中に自分の手札と場ばかり気にしていたところ
指摘を受けて
相手がドローしたときの相手の表情など
他にも紅眼Rさんとおっしゃっていたことと
非常によく似ていたことを思い出しました。

コメにしては長くなってしまいすみません。
プレイヤー♂ 紅眼R さん [2009/06/28 10:59]
相手ターン中はおまかな行動権利が相手にあるため
自分の手札はある程度覚えて
○○が来たらこれを使おう。ぐらいにして
基本的にはずっと相手の場を見ていてもいいぐらいだと思います。

こつこつとボード面以外でのアドバンテージを得ることで
確実に有利になっていくゲームだと思います。
特に今はコントロールとビートダウンがそれなりに存在する環境ですので、除去があるのかな?等の洞察力は非常に大切になります。

コメントありがとうございました。
私服よみな RYO さん [2009/06/29 03:07]
いつも参考にさせてもらってまーす。
強い人になる。つまり、どうしたら強くなるか。カードプレイヤーとしては永遠のテーマですよね。
昔カードプレイヤーの先輩に
「強くなるにはどうしたらいいんですか?」
と聞いたら、
「まず、自分のデッキに何ができて、何ができないのか考えろ。それができたら、相手、相手のデッキ、手札、場の状況すべてを見て、ともかく勝ちに近づくよう考えろ。相手よりも考えろ。」
と言われました。
まさしく紅眼Rさんの洞察力に通づるものがあるなぁと、今思いました。
自分も少しでも強くなれるように、洞察力に気をつけていこうと思います。
プレイヤー♂ 紅眼R さん [2009/06/29 15:19]
どうもです。
最近、一部ブン周りのデッキを除いて

プレイヤーの質というものが非常に大切だと感じてきたので
今回このような記事を書きました。

ようは青赤00を使って普通に負けちゃってる残念な人の話ですがw
強い人が強いデッキを使えば勝てるんですが
弱い人が強いデッキを使っても勝てないというところ

ここは真剣に考えたいところですね~
ガンナ-♂ ないき さん [2009/06/29 22:30]
デッキはコピーすればいくらでも作れますが、プレイヤーはそうはいかないですからね。

Gのプレイ一つでも元々持ってたのか。今引いたのかで違いますし(これはプレイング次第なのですが)
自分はまだまだ甘いので、これからも精進しなくてわ。

ちょっと話は違うかも知れませんが、一戦目のG無しマリガンは凄い凹みますね・・・。