◆赤 キャラカード◆
P3/S01-054 茅野 めぐみ 3
DG/S02-051 ラハール&マオ 2
DG/S02-052 最凶の魔王ラハール 4
DG/S02-060 “ビューティー男爵”中ボス 1
DG/S02-061 超魔王ラハール 4
FS/S03-054 不器用な忠義者アーチャー 4
SE/S04-051 リームシアン・ラ・ヴァース 3
SE/S04-064 ラ・ヴァースの名を継ぐ者リームシアン 4
◆赤 クライマックスカード◆
DG/S02-075 通りすがりの魔王 4
P4/SE01-16 突撃逆ナン大作戦 3
SE/S04-075 それは私の物だ 1
◆青 キャラカード◆
P3/S01-079 水着のゆかり 2
DG/S02-088 箱入りお嬢様ロザリンド 2
DG/S02-092 超勇者オーラム 2
SE/S04-T13 水着のシリル 4
SE/S04-T14 優等生シリル 3
SE/S04-103 物知りシリル 2
◆青 イベントカード◆
P3/S01-094 ジャックブラザーズ 2
オフィシャルが仕事していたのでコピー
黒リーグで使ったデッキ、2位の奴ね。
結構、DPTはLvが高いらしく上位の人結構いるんだよね。驚き。
まぁ、その人達あんまり記事書いてないんだけどorzl
えーっと、そのままだと見にくいんで
Lv0
不器用な忠義者アーチャー*4
ラ・ヴァースの名を継ぐ者リームシアン*4
箱入りお嬢様ロザリンド*2
Lv0は全部で10枚
このデッキの特色を出す為に最強に削りました。
ロザリンドは3枚だと思ったんだけど抜けてたよ(汗)
Nolv0(持論)という型でLv0帯はなるべく早くスルーして
それでも相手に一方的にアドは取られないようにサイズで押し込む
基本的に黒リーグで応援1枚で4000に行く奴が負ける事は無いので
相撃ちキャラは不採用で間違い無いですね。
まぁ、Lv0はスルーです。
Lv1
茅野 めぐみ*3
ラハール&マオ*2
優等生シリル*3
水着のゆかり*2
物知りシリル*2
水着のシリル*4
Lv1はLv0を削った分増量で16枚
Lv0帯でコストが溜まらないので全部0コスト
ストックに行ったCXが回収できないので、物知りシリルを投入。
いや……ここは着替え中で良かったのかもしれないですね。
相手より先にLv1になってるんで相手のLv0を圧倒して
返しをカウンターで打ち返します。
無達を全抜きしたんですが
Lv1帯のラハールと姉御肌の超パワーを忘れていましたwww
それ以外にはLv1帯は圧倒し、ボードとストックのアドを得ます。
Lv1になった時点で
”お互い、デッキに何枚Lv0が残っているか?”
ここが注目点です。
Lv0が残っている分だけ残りのデッキパワーが低い訳ですが
こっちは10枚で序盤に引いてるのをかんがえると
デッキの中に残っているカードパワーでも勝っています。
とりあえず
Lv1帯は圧倒し、相手を先にLv2に押し込みます。
多分返しで全滅するでしょうがそこは気にしない。
Lv2
超勇者オーラム*2
ビューティー男爵 中ボス*1
最凶の魔王 ラハール*4
ジャックブラザーズ*2
数多い、Lv1に対して逆にLv2はマイルド、最大パワー8000と控え目
相手が多分先にLv2で展開してきているので
その相手に最凶の魔王を合わせて対応CXで打ち取ります。
後は、適当にラハールをアンコールしつつ
ストックにやさしい展開を続けて、ゆらりゆらりと攻防
Lv3
超魔王ラハール*4
リームシアン・ラ・ヴァース*3
Lv2を差し置いて本領発揮のLv3に入る。
今までのを見て分かるように、ストックをあまり使わないので
ストックが結構溜まっているはず!そこを魔王ループで全回復。
ここで
自分をLv3のクロック0
相手をLv3のクロック3~4程度に押し込んで
返しを生き延びれれば勝ちが見えます。
ジャックブラザーズは凛&アーチャーや最凶の魔王等が並んでCXを打ってきた場合、返しを生き延びれない可能性が出てくるので…
そこをカバーするために入ってます。
と、そんな流れです。
決勝はラハールと姉御肌にLv1帯で圧倒されたんで
その時点で投了モードはいりました(笑)
デッキ名は
「WSは運げーではありません」にしておきました。
最後以外ほとんどこのテンプレ通りに動いてたんで
理想通りに動いてしっかり勝てる
それはさすがに運ゲーとは言わないっす
DPTの高橋さんに
「名古屋で実力を証明してくれるんでしょう?」
と言われてたんで
個人的にはセフセフです。
何かありましたら是非コメントください。
登録タグ: ヴァイスシュヴァルツ デッキレシピ
テーマ:日記 | 投稿日時:2009/03/08 17:52 | |
TCGカテゴリ: ヴァイスシュヴァルツ | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2009年03月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |