やっぱり、Lv別の仕分けのあと色別訳が一番見やすいよね。
パッってみて
Lv0少ねっ!と思ったら、青だけで^^とか書いてあるとか
凄く見にくい
デッキの全体的なバランス見るのに何でスクロールしなくちゃいけないの^^
っていう
Lv0やLv1とか何枚いれますか?
って結構質問される。
デッキによるけど、大体っていう数字がある。
時に
NoLv0っていう
別にノーではないけど極力Lv0を抜き去った構築がある。
え?Lv0で戦えないじゃんwwwとかいう一般論を無視して
Lv1から戦う
もちろん相手より先にLv1に到達する上
相手はLv0のクロック2~3で止まっている
1~2ターンLv0対Lv1で戦うのが狙い
その間、相手が特攻してくるならアドを失うだけ
サイドで来るにしても返しでアドを失う
結局相手がアドを失わないためにはノーガードにするしかない
ノーガードにすれば、結局のところすぐにLv1に追いつく
結論=すぐに追いつく
さて、すぐに追いついたとき
デッキに残り何枚Lv0が入っているか?っていう
残量デッキパワーの差は
もはや
言うまでもない。
ちなみに
Lv0は相撃ち数量と
ロザリンドで1ドローぐらい入れておけばアドが取れる。
まぁLv1帯はコスト0しか出せないけどね。
と、言うことで
通常構築した場合
Lv0 17程度 15~17
Lv1 7~10枚程度
Lv2 8枚程度多くて10少なくて6
Lv3 2から4
こんな感じにいつもなる。
特に9000バニラとか悩んだら2枚入れる癖がある。
もちろん、特徴や何かで他の何かとシナジーがあると○
Lv3は主に回復が3枚~
大活躍とかおまけ程度なら2枚以下つか0
(;゚д゚)ふ、普通だ。
Lv1帯はコスト0が目立つ
登録タグ:
テーマ:日記 | 投稿日時:2009/02/03 11:29 | |
TCGカテゴリ: ヴァイスシュヴァルツ | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2009年02月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |
ぺんた/(21) さん | [2009/02/03 18:29] |
|
デッキ構造ですが うちの身内(?)あたりではL0は12枚とか極力抑える傾向があります(自分も含めて) 理由としては、L1以降の効果カードを有効利用するらしいです。 先攻でドロー→クロック→エンドなんていうのもたまーにありますね |
紅眼R さん | [2009/02/03 18:43] |
|
あると思います。 Lv1をコスト0に抑えれば普通にそっちほうが強いんですが 先攻ならロザリンドとかいると尚強いですね。 っていうか 理由 書いてありますよ、この記事… |