あらんさんのブログ

うみちゃん大好きなんで海未単で試行錯誤していく感じのあれにしたい。

カレンダー
<<2015年
09月
>>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
あらん
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
初めて三ヶ月の初心者だけど海未単作る

進撃の巨人買っちゃいました。


色んなタイトルを使って視野を広げて海未単を強くすることができればいいなと思います。



ここ一ヶ月で思ったこと、やったこと

バウンス強い

山頂アタック海未の採用


でした




バウンス強いですね。妨害系のカードや早出しなんかによくぶっ刺さってくれます。



そして山頂アタック海未。これは大分いいなと。CXシナジーでコスト0以下を控室から特殊召喚という効果です。

アド的にはそこまで大きくはありませんが、
“Anemone heart”園田 海未を持ってくるとして、ハンド2枚とコスト1で場に12000と8500のキャラが二体と考えれば割といいんじゃないかなと
ぼら海やラブバインドを持ってきて山頂アタック海未のパワーをさらに上げてもいいですしね。
キャラを残したいなとか思ったら“晴れ着”園田 海未とか?


状況によっていろいろ考えられるので面白いです。CXがバウンスなのもさらによし。



とりあえず今のデッキはこんな感じです。

レベル0 15枚
“スクールアイドルフェスティバル”海未
観光地巡り 海未
“雪女”園田 海未
“ラヴバインド”海未1
“No brand girls”海未
レベル1 14枚
“きよしこの夜”園田 海未
“晴れ着”園田 海未
“Dancing stars on me!”園田 海未
“Anemone heart”園田 海未
“僕らのLIVE 君とのLIFE”園田 海未
“それは僕たちの奇跡”園田 海未
レベル2 3枚
山頂アタック海未
“今日は海未の日♪”園田海未
レベル3 8枚
“Happy maker!”園田 海未
“夏祭りデート”園田 海未
EV 2枚
必死の想い
CX 8枚
秘めた思い
ユメノトビラ



回し方は、初手で“Happy maker!”園田 海未秘めた思い“きよしこの夜”園田 海未観光地巡り 海未を狙う。マリガンでも同じものを。

レベル0は誰でもいいから殴る。レベル1までに2枚以上ストックがあれば特に問題なし

レベル1は“きよしこの夜”園田 海未のCXシナジーを全力で打つ。回収対象は、ぼら海未がなければぼら海未、次点で1500助太刀、晴れ着。二枚目は状況によって変わるが、迷ったら夏祭りデート。

秘めた思いを手札に持ってこれなくても“きよしこの夜”園田 海未は場の制圧的な意味で出す。CXを持ってくるのが絶望的ならハンドを維持するため“それは僕たちの奇跡”園田 海未を持ってくる。ユメノトビラがあるなら先に山頂アタック海未を。

CXのどちらかを持ってこれなくて、集中も当たらなくて、観光地巡り 海未すら持ってこれないはさすがにない。

レベル2は、“きよしこの夜”園田 海未山頂アタック海未“それは僕たちの奇跡”園田 海未“Happy maker!”園田 海未あたりでなるべく潰しながら殴る。レベル3までにストック6以上の偶数が理想。最低4は残して殴りに行く。パワー差が絶望的なら“夏祭りデート”園田 海未回収とストック溜めを目標にして後衛含めてチャンプする。

レベル3。夏祭りデートを並べて打点調整して終わり。


って感じで回しています。




あまり活用できていないなと思うカードは必死の想い“Happy maker!”園田 海未とと“スクールアイドルフェスティバル”海未 でしょうか。。。


ハピメは山頂アタック海未とクラマが手札にない時で倒したい相手がいる時か、どうしても回収したいキャラがいる時くらいしか使っていません。。。あとは早出しメタを出させる択を迫るときくらいでしょうか。。。
コストが重いなって思うのはレベル1帯で結構ストック使っちゃうからだと思います。


必死の想いはうざすぎる回収メタと時々出てくる変な効果持ってるやつをぶっ殺すためという、すごい抽象的な理由で入れましたが、ほとんど活用できていません。


“スクールアイドルフェスティバル”海未 も序盤のレベ0オバスぺを倒すためにしか使っていません。これならメイド服の海未の方がいいのかなあと思い始めています。
噛んだクラマはレベル1に上がったらほぼ使い切ってしまうのと、観光地巡り海未がいるために、起動効果もまったく活用できていません。




3ヶ月で結構デッキって変わるもんなんだなあと思いました。

前回コメントで言われた“Anemone heart”園田 海未山頂アタック海未を採用したことですごい使える!と思うようになりました。もう一枚くらい入れたいのですが、抜くカードがないって感じです。

登録タグ:

あなたはこのブログの 400 番目の読者です。


テーマ:ヴァイスシュバルツ投稿日時:2015/09/26 06:58
TCGカテゴリ: ヴァイスシュヴァルツ  
表示範囲:全体
前のブログへ 2015年09月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
 
現在“2件”のコメントがあります。
標準のアバター 火消しの風 さん [2015/09/26 11:15]
以前もコメントしましたが再びコメント失礼します。山頂アタックは効果は優秀なのですがハピメとの相性は最悪(山頂アタックは盤面をあける必要があるのにハピメは全部埋めないといけない)なので山頂アタックを使いたいなら必然的にハピメの出番はなくなるので、このデッキの場合だとハピメはユメノトビラが引けなかったときの保険として運用で十分だと思います。また余裕があるならユメノトビラ軸でもうひとつデッキを作ってみてもいいと思います。ユメノトビラはシナジーキャラが3種ありそれぞれも意外と優秀なのでおもしろいデッキになりますよ。
Anemone heartの枠は“それは僕たちの奇跡”園田 海未と必死の想いを抜けば枠が確保できると思います。ハンドアンコール持ちがいないデッキで1レベ1コストキャラを5枚積むのはストック不足に陥りやすくかなり危険です。必死の想いは海未単で焼きたいキャラはそんなにいないこと(回収メタは2レベから焼いても効果は薄い)、夏祭りデートの効果の失敗要因になりそのリスクを犯してまで積む価値のあるカードではないためです。
“スクールアイドルフェスティバル”海未が活用できていないとのことですが、書かれている内容で十分活用できていますよ。元々0レベ相打ち効果はレベ0オバスぺを倒すために使うことが仕事の大半を占めるので十分ですよ。また起動効果はあるからといって無理に使う必要はないですよ、ちなみに使いどころとしては相手の移動キャラやリバース時に大きな効果(大型キャラ呼び出し、手札増強効果)のあるものに対して使うと効果的です。長文コメント失礼しました。
標準のアバター あらん さん [2015/10/02 07:01]
コメントありがとうございます。
とりあえず、必死の想いを抜いてAnemone heartと晴れ着を一枚ずつ入れてみたところ、かなり回しやすいデッキになりました。
確かにレベル2で焼いても遅いですよね。やってて回収メタが出てきても必死の想いに頼ってはいなかったので、じゃあなんで入れてるんだってことで抜いてしまいました。夏祭りデートの失敗要因もホント嫌でした。
1レベ1コストキャラ五枚はもうかなり慣れてしまったので、ストック不足はあまり気になっていません。
ユメノトビラのシナジーは真紀ちゃんとか使いやすそうだなあとか思います。いつかやってみたいです。
スクフェス海未ちゃんの起動効果を移動キャラにぶつけるというのは考えたことがありませんでした。頭に入れておこうと思います。