カード名 | 《スタングレネード》(カードNo.GE1-015) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 英雄点 | レベル/リミット | ||||
カード種別 | アイテム | 即時召喚 | 種族名/種類 | 消耗品 | ||
攻撃力 | 防御力 | 進軍タイプ | ||||
スペル | アイテム | タイプ | 消耗品 | |||
イニシアチブ | ディフェンダー | チャージ | ||||
コスト | ■ | 耐性 | ブロック | GE | ||
効果 | ◇[対抗]スタングレネード 〈コスト:■消費/対象:攻撃中の敵軍ユニットすべて〉 対象が「レベル:即時召喚可能」の場合、対象を行動完了にする。 |
|||||
イラスト「片桐いくみ」 | フレーバー | 強烈な閃光で周囲のアラガミの感覚を一時的に奪う。 乱戦時に有効だが、携行数に限りがあるため残数に注意。 フェンリル 戦闘技術マニュアル |
フォーマット | デッキ名 | 投稿日時 | ユーザー名 |
---|---|---|---|
タイトルデック | バランス(?)GEB | 2012/01/29 20:42 | 高峰 椿さん |
タイトルデック | アラガミとの共生試験 | 2011/09/28 11:06 | TASUKUさん |
2011/09/14 12:51:26 TASUKUさん 【モンコレGEB】今日のカード「スタングレネード/GE1-015」 //《スタングレネード/GE1-015》のカードデータ 斑蜘蛛ネットのゴッドイーターバージョンです。乱戦になったときに相手の動きを止めるイメージがよく出ていますね。同じ効果でも本家とはずいぶんイメージが違います。 ただちょっと心配なのは、「アラガミ」側は大型を止められないと結構どうしようもなさそうなところ。この時点でまだ即時可能は1枚だけですし。 むしろ、ミラーマッチの時に重要そうな1枚。 |
(最終更新日2013/02/13 15:03:57 - #3Aazj7i.)
[このページを編集する] [このページをコピーして新規作成]