ニュース |
[2010/04/04 00:00] |
「かもね」と「かける」と「よみな」のヴィクトリースパークスキット ( 1 / 5 )
Tweet | ![]() |
前回のお話
第1回 闘うとはこういうことだっ!
「かもねさん。これを見なさい!」

「ほんとにトライアルデッキ買ってきたかも!」
「よかったじゃないか。勧誘成功だな」
「勝負よ!」
「その勝負受けたかも!」
「…」
「…?」
「…」
「…やらないの?」
「…えっと…」
「?」
「このカードでどうやって勝負するの?」
「えっとねぇ…」
「あ、待った!!」
「?」
「かもちゃんに教わりたくないっ!」
「なんですとっ!?」
「倒すべき相手になんか教えを乞いたくないっ!!」
「ぷ、プライド高いかも!でもそれじゃ対戦できないかも!」
「暁さん!ヴィクトリースパークできますかっ?」
「ああ、問題なくできる」
「教えて!!」
「誰でもない川原さんの頼みだ。断る理由はないな」
「ありがとう!!」
「なんかちょっと寂しいかも」
「君はその辺でバッタでも追いかけてるといい」
「はーい」
「川原さん。じゃあまずトライアルデッキを開封しようじゃないか」
「そ、そうだね!」
「クイックマニュアルとプレイシートが入ってるだろう」

「うん。入ってる」
「プレイシートは、ゲームをスムーズに行うためにひいておく必要があるものだ。慣れてきたらなくても遊べるようになる」
「うんうん」
カードゲームを遊びやすくするために必要なのがプレイシート。どういう風にカードを置くのかが一目でわかるため、カードをどこに置けばいいのか、またここに置かれたカードはなんなのかがわかりやすくなる。カードの配置を覚えてしまえばプレイシートはなくても対戦できる。ルールをしっかり覚えるまではしっかりプレイシートをひいてゲームをしよう。
「クイックマニュアルは、まぁその名の通りゲームのルールが書いてある」
「説明書だね!」
「それを読めばよっぽどの阿呆でない限りルールがわかる」
ゲームのルールが書かれているシート。最初の項目から実際にプレイしながら順を追ってプレイしていくとゲームがきちんとできる流れが書かれている。読むのが面倒臭いという人は誰かに教えてもらうのが吉。なお本スキットはこのクイックマニュアルのアタックフェイズにスポットを当てて展開される。
「買い物リストに加える」機能を使って、TCG発売スケジュールを管理しよう。

DuelPortalの登録会員のみが使える機能「買い物リスト」。
「買い物リスト」に加えた商品は、発売前に通知を受け取ることができます。
あなたのお気に入りの商品を買い逃すことなく、商品を管理できます。
DuelPortalの会員登録がお済でない方はコチラ→会員登録ページ