ニュース |
[2014/09/08 13:00] |
ユーザー主催のZ/Xイベント「第4回千歳杯」 9月14日(日)開催!
Tweet |
ユーザー主催のZ/Xイベント
「第4回千歳杯」が今週末9月14日(日)に仙台で開催されます。
と、いうわけで今回も開催することになりました、千歳杯!
前回よりもより良い大会にしようと思っていますので皆様よろしければご参加下さい!
・青葉千歳のイラスト入り「痛まな板」+青葉千歳ちゃんの色紙(どちらも冬野たかさんによる新規イラストとなります!)
・仙台銘菓などの東北特産物①+Z/X関連サプライ
・仙台銘菓などの東北特産物②+Z/X関連サプライ
・仙台銘菓などの東北特産物③+Z/X関連サプライ
・千歳杯オリジナルネームカード
・青葉千歳イラスト入り「痛まな板」etc
を予定しています。(今後変更があった場合は公式サイトで随時報告させて頂きます。)
千歳杯事前参加予約より事前予約できます。
また、事前予約された方は参加費の方を100円引きの700円にさせて頂きます。
参加考えている方は、ぜひ事前予約の方お願いします!!!
・サブイベント
・Z/Xサブトーナメント 1BOX争奪杯
(参加者が30名以下の場合景品が変更されます。)
・「青葉千歳ちゃん」と対戦しよう会!
(所謂フリー対戦みたいなものだと思って下さい。
基本的には撮影はNGとなります。
また対戦している千歳ちゃんの体調や体力により
途中で終了することもあります。)
を予定しています。詳しくは「千歳杯 概要」をご確認お願い致します。
また、大会の事前予約の方も行いますので、詳しい内容等は「千歳杯 概要」をご確認お願い致します。
それでは、皆さんで楽しいイベントにしていきましょう!
皆様の参加お待ちしております!
スリーブの一番上になるものはなるべく新しいものをご用意下さい。無駄なトラブルを避けるためです。
(当日汚れが目立つものは運営側の判断で外させる場合があります。ご了承下さい。)
また、スリーブ、プレイマットともに公序良俗に反しないイラスト、絵柄のものであれば使用可能です。
千歳杯は最新のZ/X総合ルールを採用します。
カード処理の裁定は原則として公式のQ&Aの回答に準じてジャッジを下します。
回答が出てないものに関しましては当日のヘッドジャッジ(クロウ)の判断で処理を行います。
投了は認めます。
ID(合意の上での引き分け)は認めません。
試合を全力で行うよう心がけてくださいね。
会場内は飲食禁止とさせていただきます。
但し、蓋の付いている飲み物だけは可とします。
その場合、飲み物を机の上に置かず、鞄の中などにしまうようお願いします。
本戦、サブトーナメント全て観戦を許可致します。
本戦に出場されないかたでも可能です。
観戦者でも不正行為やルール上間違った行為が行われた場合ジャッジを呼ぶことができます。
ジャッジが呼ばれた卓はプレイを中断してジャッジの判断を待って下さい。(対戦時間に関してはプレイを中断していた分ロスタイムを設けますので焦らずジャッジをお待ち下さい)
プレイヤーに対する煽りや助言等は絶対にやめて下さい。
最悪退場という措置をとらせて頂きます。
また、対戦中のプレイヤーは対戦者およびジャッジ以外に話しかけないでください。
運営側以外での撮影、配信等は対戦者両者の同意を得ている場合のみ行ってよいものとします。
当日発生したゴミはお持ち帰りしていただくよう協力の方、お願いします。
会場様、及び千歳杯運営の方では一切の責任を取れません。
貴重品、荷物は個人でしっかり管理の方お願い致します。
また、個人間でのトラブルにも対応しかねますのでご
開催場所:宮城県仙台市太白区長町5丁目3番2号 太白区文化センター2階 大会議室
(JR東北本線 長町駅 下車徒歩1分)
(仙台市地下鉄南北線 長町駅 下車徒歩1分)
大きな地図で見る
開催日時:2014年9月14日(日)
開場:13:00
開始:13:30
終了:20:00
参加費 :800円(事前予約をしている場合は700円)
連絡事項及び注意事項:
19時以降は、18歳未満の方の御参加をお断りしております。
ご不便おかけしますが、予めご了承ください。
定員 :100名
DuelPortalでは、皆様のイベント開催情報を募集しています。
イベント開催を考えている方で、告知記事を掲載したいという方は、お気軽にお問い合わせください。
詳細は「ユーザー主催イベントを企画する主催者様へ」
「第4回千歳杯」が今週末9月14日(日)に仙台で開催されます。
主催者様からのメッセージ
と、いうわけで今回も開催することになりました、千歳杯!
前回よりもより良い大会にしようと思っていますので皆様よろしければご参加下さい!
景品
上位賞(優勝、準優勝、3位、4位の順に、以下から1つずつ選択)
・青葉千歳のイラスト入り「痛まな板」+青葉千歳ちゃんの色紙(どちらも冬野たかさんによる新規イラストとなります!)
▲青葉千歳のイラスト入り「痛まな板」 | ▲青葉千歳ちゃんの色紙 |
・仙台銘菓などの東北特産物①+Z/X関連サプライ
・仙台銘菓などの東北特産物②+Z/X関連サプライ
・仙台銘菓などの東北特産物③+Z/X関連サプライ
参加賞
・千歳杯オリジナルネームカード
▲千歳杯オリジナルネームカード |
お楽しみ賞
・青葉千歳イラスト入り「痛まな板」etc
を予定しています。(今後変更があった場合は公式サイトで随時報告させて頂きます。)
事前予約
千歳杯事前参加予約より事前予約できます。
また、事前予約された方は参加費の方を100円引きの700円にさせて頂きます。
参加考えている方は、ぜひ事前予約の方お願いします!!!
・サブイベント
・Z/Xサブトーナメント 1BOX争奪杯
(参加者が30名以下の場合景品が変更されます。)
・「青葉千歳ちゃん」と対戦しよう会!
(所謂フリー対戦みたいなものだと思って下さい。
基本的には撮影はNGとなります。
また対戦している千歳ちゃんの体調や体力により
途中で終了することもあります。)
を予定しています。詳しくは「千歳杯 概要」をご確認お願い致します。
また、大会の事前予約の方も行いますので、詳しい内容等は「千歳杯 概要」をご確認お願い致します。
それでは、皆さんで楽しいイベントにしていきましょう!
皆様の参加お待ちしております!
ゼクス、アクティベートイグニッション!!!
諸注意
サプライについて
スリーブの一番上になるものはなるべく新しいものをご用意下さい。無駄なトラブルを避けるためです。
(当日汚れが目立つものは運営側の判断で外させる場合があります。ご了承下さい。)
また、スリーブ、プレイマットともに公序良俗に反しないイラスト、絵柄のものであれば使用可能です。
ルールについて
千歳杯は最新のZ/X総合ルールを採用します。
カード処理の裁定は原則として公式のQ&Aの回答に準じてジャッジを下します。
回答が出てないものに関しましては当日のヘッドジャッジ(クロウ)の判断で処理を行います。
投了は認めます。
ID(合意の上での引き分け)は認めません。
試合を全力で行うよう心がけてくださいね。
飲食について
会場内は飲食禁止とさせていただきます。
但し、蓋の付いている飲み物だけは可とします。
その場合、飲み物を机の上に置かず、鞄の中などにしまうようお願いします。
観戦について
本戦、サブトーナメント全て観戦を許可致します。
本戦に出場されないかたでも可能です。
観戦者でも不正行為やルール上間違った行為が行われた場合ジャッジを呼ぶことができます。
ジャッジが呼ばれた卓はプレイを中断してジャッジの判断を待って下さい。(対戦時間に関してはプレイを中断していた分ロスタイムを設けますので焦らずジャッジをお待ち下さい)
プレイヤーに対する煽りや助言等は絶対にやめて下さい。
最悪退場という措置をとらせて頂きます。
また、対戦中のプレイヤーは対戦者およびジャッジ以外に話しかけないでください。
運営側以外での撮影、配信等は対戦者両者の同意を得ている場合のみ行ってよいものとします。
ゴミ等について
当日発生したゴミはお持ち帰りしていただくよう協力の方、お願いします。
盗難等について
会場様、及び千歳杯運営の方では一切の責任を取れません。
貴重品、荷物は個人でしっかり管理の方お願い致します。
また、個人間でのトラブルにも対応しかねますのでご
詳細情報
開催場所:宮城県仙台市太白区長町5丁目3番2号 太白区文化センター2階 大会議室
(JR東北本線 長町駅 下車徒歩1分)
(仙台市地下鉄南北線 長町駅 下車徒歩1分)
大きな地図で見る
開催日時:2014年9月14日(日)
開場:13:00
開始:13:30
終了:20:00
参加費 :800円(事前予約をしている場合は700円)
連絡事項及び注意事項:
19時以降は、18歳未満の方の御参加をお断りしております。
ご不便おかけしますが、予めご了承ください。
定員 :100名
DuelPortalでは、皆様のイベント開催情報を募集しています。
イベント開催を考えている方で、告知記事を掲載したいという方は、お気軽にお問い合わせください。
詳細は「ユーザー主催イベントを企画する主催者様へ」
関連サイト
Z/X 非公認大型大会 千歳杯「買い物リストに加える」機能を使って、TCG発売スケジュールを管理しよう。
DuelPortalの登録会員のみが使える機能「買い物リスト」。
「買い物リスト」に加えた商品は、発売前に通知を受け取ることができます。
あなたのお気に入りの商品を買い逃すことなく、商品を管理できます。
DuelPortalの会員登録がお済でない方はコチラ→会員登録ページ
この記事へのコメント(0 件)