ニュース |
[2013/09/04 16:35] |
ファイナルファンタジー・トレーディングカードゲーム 「スタンダードにおける制限カード」が公開されました
Tweet | ![]() |

FF-TCGのスタンダードにおける制限カードが公開されました。
この制限は10月1日から適用されますのでご注意ください。
※以下FF-TCG公式サイト「スタンダードにおける制限カードのお知らせ」より引用



『ガーネット』という名前を持つカードは、すべて合わせてデッキに3枚までしか入れることができません。
『【8-086L】ガーネット3枚』のように同じカード3枚でも『【8-086L】ガーネット2枚と【4-085S】ガーネット1枚』のように違うカードナンバーのものも含めて全部で3枚でも構いませんが、『ガーネット』という名前のカードがデッキの中に4枚以上ある場合は、スタンダードでは不正なデッキになります。
■理由
トーナメントシーンで結果を残しているガーネットデッキですが、現在は1強というわけでなく、分の悪いデッキやカードがあるため、必ずしもガーネットデッキが勝てる環境ではなくなってきています。
しかしながら、依然としてガーネットデッキは1ターンで行なう行動が非常に多く、それ以外のデッキのプレイヤーとの間に使用する時間の格差が生まれ、また試合時間以内にゲームが終わらないことも多くなってきています。これはトーナメントの進行において無視できない問題を抱えているということになります。
そのため、枚数を制限することにより【8-086L】ガーネットのスペシャルアビリティの使用回数を事実上制限し、ゲームの進行を円滑にすることにしました。
■今後の禁止/制限カードに関して
基本的にはよほどのことがない限り、禁止/制限カードは作らない方針です。しかしながら、日本選手権やMASTERSといった大規模な大会で偏った使用傾向や結果が出た場合は、新たな禁止/制限カードを検討することはあるでしょう。また、今回の【8-086L】ガーネットを含め、環境の変化により禁止/制限を解除することもあります。
FF-TCGプレイヤーの皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞよろしくお願いいたします。
FF-TCG公式サイト「スタンダードにおける制限カードのお知らせ」
※2013年9月4日確認。
前の記事: | バトスピ「アルティメット」カードをいち早くゲット!攻略情報も満載の最強ジャンプ10月号発売! |
次の記事: | カードファイト!! ヴァンガード ブースターパック<英語版> Triumphant Return of the King of Knights 登場! |
関連サイト
FinalFantasy TCG「買い物リストに加える」機能を使って、TCG発売スケジュールを管理しよう。

DuelPortalの登録会員のみが使える機能「買い物リスト」。
「買い物リスト」に加えた商品は、発売前に通知を受け取ることができます。
あなたのお気に入りの商品を買い逃すことなく、商品を管理できます。
DuelPortalの会員登録がお済でない方はコチラ→会員登録ページ
この記事へのコメント(0 件)