駄文(明日那仕様)

突☆入

カレンダー
<<2009年
09月
>>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最近のブログ

[2012年12月10日]
1年ぶりに(0)

[2011年11月09日]
ふぅ(2)

[2011年09月06日]
秋ですね(2)

[2011年08月16日]
ふぅ・・・(0)

[2011年07月29日]
Re2(0)

[2011年07月18日]
ふぅ(2)

最新のコメント

[2011年11月09日]
ふぅ(2)

[2011年09月06日]
秋ですね(2)

[2011年07月18日]
ふぅ(2)

お気に入りブログ
ユーザー情報
明日那
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
日記
TCGカテゴリ
このブログの読者
どうしたものか・・・

大流星デッキを組むと意気込んだものの、肝心のパーツがまだ全然揃ってないというorz



とりあえず今日友人に軍師の周瑜を買って来てもらった(まだ受け取ってませんが)ので軍師はこれでOK。あとは武将ですが・・・



メインの大流星落とせる人すらいないとかどういう事なの('A`)


大虎が欲しいところですがちょっと高いので大喬にしようか・・・いや、大喬も好きなんですけどね。



残りの武将も色々検討中。柵持ち何枚入れようか~とか武将は5枚にするか6枚にするかとか・・・


課題はまだまだ多そうです。

登録タグ:

あなたはこのブログの 235 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2009/09/24 00:10
TCGカテゴリ: 三国志大戦  
表示範囲:全体
前のブログへ 2009年09月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“2件”のコメントがあります。
あばた2。 蔵女 さん [2009/09/24 09:20]
個人的には柵持ち1枚でも、お供に槍がいると良いです。
昔はR趙雲と2色混合デッキ。

攻守一体で無いと、キツイのです。
メイドよみな 明日那 さん [2009/09/24 09:38]
やはり槍は居た方がいいんですね。

とりあえず最低1枚は槍兵をいれようと思ってますが・・・まだ大流星使った事ないので、柵が少ないと大流星落とせるかどうか不安で^^;


貴重なご意見有難うございます。参考にさせてもらいますね。