今日はようやく巻き爪の治療でワイヤー通してきました。
いやはや・・・半端ない痛みでした。
自分の場合、元々症状が良くない状態だったのでもはや地獄でした。
一応両足共やったのですが、右足はレーザーで穴を開ける時だけ痛かったです。
左足はもう・・・orz
心の中では
「やめて!俺のライフはもう0よ!」
とか冗談ばかり考えてましたが駄目でした、痛いです。
液体窒素ぐらいなら表情変えずに我慢出来るんですけどワイヤーは駄目でした。激しくいじられるのでやばかったです。
治療中は手汗びっしょりでした。
とりあえず来週の火曜に具合を見せに行くことに。
明日はセブンスドラゴンをフラゲしに行きたかったんですけど無理っぽいです。
巻き爪でお悩みの方は症状が悪化する前に見せに行った方がいいです。悪化してからだと本当に痛いので^^;
登録タグ:
| テーマ:日記 | 投稿日時:2009/03/03 21:05 | |
| TCGカテゴリ: | ||
| 表示範囲:全体 | ||
| 前のブログへ | 2009年03月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |
|
|
NO DATA さん | [2009/03/03 21:11] |
|
それは大変でしたね…… 巻き爪の治療と言うのはそのように行われるのですね…(汗 冗談も考えられないほどの痛みですか…相当なものでしょうね……orz (めちゃめちゃ怖いです……) 今日明日はゆっくりと足を休めてくださいね…!^^; | ||
|
|
明日那 さん | [2009/03/03 21:34] |
|
あくまで痛いのは症状が悪化した状態での治療ですので^^; 化膿とか何もない普通の状態であれば、痛いのは穴を開ける時だけで済みます。 一番確実で手っ取り早いのは爪を剥いで二度と生えてこないようにしてもらう事だと思うんですけどね。まぁ見た目もあまり宜しくないのでお勧めは出来ませんが・・・ 深爪やサイズの小さい靴を無理に履く、というのも巻き爪になる原因だそうですのでお気をつけて^^; ゆっくり休む事にしますorz | ||
|
|
NO DATA さん | [2009/03/03 21:42] |
|
そうでしたか…… しかし、穴ですか……それは本当に辛かったですね…… なるほど……ですが、 手っ取り早くても、やはり爪が無くなるのはちょっと…^^; そ…、そうだったんですか……! 深爪なので気をつけたいと思います…! これからはちゃんと伸ばすように心がけます……勉強になりました……! ……お大事に! 早く復帰できると良いですね^^ | ||
|
|
紫麓一奇 さん | [2009/03/03 22:20] |
|
うわぁ… 私は巻き爪(化膿状態)の時自分で爪持ち上げたことあるので死にそうなあの痛みはわかります… 私は結局化膿止めでほとんど解決したんですけどね。 あんなもんは二度とやらないに限ります。 | ||
|
|
明日那 さん | [2009/03/03 22:51] |
|
化膿状態の時に自分で・・・勇者ですねw 自分の場合は化膿止めではもはや焼け石に水なので仕方なくワイヤーに。 確か前の職場の人で、巻き爪になりかけだったので無理矢理ニッパーか何かで爪を切ったという人もいます。 とてもじゃないけど真似出来ません・・・ | ||
