更新日 | TCGタイトル | デッキ名 |
---|---|---|
2011/08/04 | ヴァイスシュヴァルツ | 黄緑t赤”ランカ&シェリル”ver.1.1 |
カード名称 | 枚数 |
---|
◆黄 キャラカード◆ |
---|
レベル3 | 《イツワリノウタヒメ シェリル》 | 3枚 |
レベル2 | 《幼い日の決意 シェリル》 | 3枚 |
レベル1 | 《”黒うさぎ”シェリル》 | 4枚 |
レベル1 | 《”白うさぎ”シェリル》 | 4枚 |
レベル0 | 《”ピンキーナース”シェリル》 | 3枚 |
レベル0 | 《真夏のビーチ シェリル&ランカ》 | 2枚 |
◆黄 クライマックスカード◆ |
---|
《ユニバーサル・バニー》 | 4枚 |
◆緑 キャラカード◆ |
---|
レベル3 | 《”歌は魔法”ランカ》 | 4枚 |
レベル2 | 《開拓重機 ランカ》 | 2枚 |
レベル2 | 《アルトの背中を押すランカ》 | 3枚 |
レベル1 | 《無事を祈るランカ&アルト》 | 3枚 |
レベル0 | 《スターライト納豆 ランカ》 | 3枚 |
レベル0 | 《"恋はドッグファイト"ランカ》 | 3枚 |
◆緑 クライマックスカード◆ |
---|
《虹色☆クマクマ》 | 4枚 |
◆赤 キャラカード◆ |
---|
レベル0 | 《本物の空を求めるアルト》 | 3枚 |
レベル0 | 《カナリア・ベルシュタイン》 | 2枚 |
色 | 黄 緑 赤 |
---|---|
使用タイトル | 劇場版マクロスF |
とりあえずで作ったデッキを調整。ver.1.2です。
特に言うまでもないことなんだけど、自分メモ用に回し方など。
レベル0
クロック→レベル置き場に置く用のレベル3(できればイツワリ)を確保しつつ、
レベル1の白黒うさぎ&ユニバニを目指す。
そこまでガツガツストックを貯める必要はないので、基本2面アタック。
レベル1(黄、経験3)
理想は白、黒揃えてユニバニ。相手の1・1・7000を戻しつつ9500になった白で
最低1面は場を維持。
経験は3までなので、レベル2に置くのは納豆がベスト。
ロリシェリルとレベル応援ランカを握っておくとベター。
レベル2(緑、経験3)
ロリシェリルとレベル応援展開。
サイズ負けしている可能性が高いので、(CX貼って)サイドが基本。
集中してなかった場合は開拓からチェンジも。
たぶん握れてるだろうけど、リフレ前にクマクマ1枚と恋は魔法を1枚
握っておくこと。2枚はいらない。余裕があれば。
可能ならアルカトラズ使ってでも握っておこう。
レベル3
恋は魔法からCXシナジーで呼び出す選択肢は
1.ロリシェリル
2.イツワリ
3.恋は魔法
の順で。
デッキ内の残弾数(笑)に注意。
3ストックあれば恋は魔法から呼び出せるので、
1面だけ残すことを心がけるように注意。
ロリシェリルは大抵返しで落とされてるので、3コスアンコールも視野に入れる。
飛び出たロリシェリルのソウル4の調整次第で、詰め切れる…はず。
まぁ、理想の回り方はこんな感じ。
登録タグ: デッキレシピ ヴァイスシュヴァルツ ネオスタンダード
テーマ:ヴァイスデッキ | 投稿日時:2011/07/24 21:44 | |
TCGカテゴリ: | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2011年07月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |