izumiさんのブログ

カレンダー
<<2010年
06月
>>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最近のブログ
最新のコメント

[2009年11月29日]
ゾディ・アック(2)

[2009年11月28日]
赤青存在しない人間(2)

お気に入りブログ
ユーザー情報
izumi
非公開/非公開
3日以上
ブログテーマ
日記
TCGカテゴリ
このブログの読者
GT予選札幌行ってきました2 レポとか

なんだかんだで対策していたのと当たらないなんってことは良くあることで、昨日も例外ではなかった。



黒茶恫喝MF 2-0
なんだかいきなりものすごいデッキと当たった。1試合目はなにがきてもおかしくはない(笑)
シャイニング出てきたけどハンジャで寝かせたり本国に戻したりしていたら勝てました。ハンジャ強い!!

緑黒紫OO(マスラオ型??) 2-1
1セット目相手事故の模様国力が貯まらない。変革の目撃者を貼るも毒牙打って問題なく勝ち。2セット目は逆にこちらが事故。なんとか5G貯めるもすでに場にはマスラオ2枚。流しきれず押し切られ負け。←ここでマスラオ型だと判明w
2セット目浅からぬ因縁が刺さるのでとりあえずカウンター。リミット引かず相手の場にはマスラオ×2、アリオス(刹那)が。大胆な計画で牽制しつつ武力は止めて、ジオでアリオス奪い。本国削りなんとか勝利。

緑紫(ジンクス) 0-2
1セット目リミットで流すもブーストやらジンクスやらですぐに場が整えられる。転向もヴァラヌスで剥がされビートされ負け。
2セット目は早々にエリクからのシュートがはじまる。リミット+残忍でなんとか場を空にするもののまたもやすぐに再生される。このデッキには弱いのだと判明(汗

茶単MF 2-1
またしても茶!!3回戦目に敗れたのでなんのデッキと当たってもおかしくはないw
お互い1戦落としていたので緊張感はなく楽しくプレイ出来ました。ただ互いに箔押しマスラオは欲しかったので手加減は無用。
ノーベル、シュピーゲル主体のデッキだったようです。
1セット目は3手目のシロ眼で厄介なシュピーゲルを排除しそのままハンジャでコントロールし殴りきる。MFにはハンジャ刺さりますね。
2セット目まさかの事故遅れているうちに月光蝶を打たれそのまま負け。
3セット目お互い消耗戦。本国減ってきたところにハンドにはジオ、完封、シロ眼。場にはアレンビーのセットグループ、シュピーゲルが。とりあえずここでジオを出すのは明鏡止水やらで危険なのでまずはシロ眼でハンドチェック。3枚+ドモン(EB2)OKOKドモンをリリース。相手はタメGで転向を下に送っていたのを見逃さずハンドにジオがいると予想していたそうです。ジャンクも4枚だったし仕方ない。ただシロ眼は想定外だったそうです。

青単ブーストSD 1-1
ブーストされ謙信登場。大胆で時間を稼ぎハマキュベ、リミットと繋げる。とりあえず場をリセット。次にZZ&Z登場。そのまま司令部引けずに押し切られる。
2セット目サイドインの木星圏引けなかったがシロ眼×2でテルコット、ジュドーを引き抜く。謙信もいたけどハンジャいたのでとりあえずスルー。次ターンタメG貯めれず相手Gストップ。この間に優位な場を整えるものの相手動きだし最終的にνガンまで出てくる。ハンジャテキストが使えなくなるものの相手も本国なくなりνガンブロックに回すしかなくなりギリギリでごり押し。
3セット目。1,2セット共々リセットと繰り返し、回復で粘ったりしていたので残り時間が10分に。まず終わらない、ただ相手のブン回りが怖いそれでも木星引いていたのでなんとかなるとか思っていたら警護で割られたりし殴りに来られる。それでもリミットでリセットし次はこちらの反撃!!ハンジャ2枚だしハンドには完封、司令部という頼もしいものばかり。ただ時間切れw


結果3勝1敗1分け
ジンクスにはフルボッコでした。てかデッキの存在自体そこまで知らなかった(汗)完全に勉強不足です。他はまぁそこまで環境変わっていないのかなという印象。マスラオも見たことのない新鮮なデッキでした。

その後ショップに移り友人とフリプレしていたらジンクスの人がいるではないですか(笑)
これはもうフリプレするしかない!!お願いしたところ受けてくれました。さすがお強い。プレイングも上手だったし見習うところが多かった。ただそこまで相性が悪かったわけでもなかったようです。
対戦して下さった皆様ほんとうにありがとうございました。

登録タグ:

あなたはこのブログの 248 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2010/06/07 22:51
TCGカテゴリ: ガンダムウォーNEX-A  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年06月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
 
現在コメントはありません。